![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:53 総数:708181 |
委員会活動 その2![]() ![]() 委員会活動 その1![]() ![]() 写真は計画委員会の様子です。朝のあいさつ運動の立ち当番を自分たちで決めていました。全校のみんなもふだんから気持ちのよい挨拶を心がけましょう。 コンパスに挑戦![]() ![]() 学級活動〜係活動〜![]() ![]() ![]() 和太鼓キッズがはじまりました!
今日から,部活動の和太鼓がスタートしました。
ちょっとのぞいてみると,子どもたちの楽しそうな姿が! 「どん!どん!どん!どん!どん!どどどん!」 先生の話をよく聞いて,張り切って練習する2年生。 これからもいっぱい練習しよう!! ![]() ![]() リレー遊び その2
今日はとても天気が良く,絶好のリレー日和でした!
暑かった〜 前回に引き続きバトンの渡し方の練習をしてから,各クラス,フラワー,スターに分かれてリレースタート!!!! 少し距離を長くしましたが,子ども達は元気いっぱいにリレー遊びを楽しんでいました。 体育の時間が終わると, 「お腹すいた〜。」 「暑かったけど,楽しかった〜。」 と,子ども達は満足そうでした。 次は,トラックを実際に走って,リレーをしてみたいなと思います。 ![]() ![]() ![]() ヒマワリ・ホウセンカの観察![]() ![]() 国語科「こまを楽しむ」〜こま職人になろう〜![]() ![]() 5年生 選書会 どんな本がほしいかな![]() ![]() ![]() 図画工作科 「光のプレゼント」
図画工作科 「光のプレゼント」では,カッターナイフを使って,作品を作っていきます。
今日はまず,カッターナイフの正しい使い方を勉強しました。 持ち方や,切り方など,子ども達は熱心に先生の話を聞いていました。 一通り説明をしたら,練習スタート! ものさしを使ってまっすぐな線を切ったり,紙を動かしてまがった線を切ったりしました。 「うまく切れないよ〜。」 「まがっちゃった〜。」 と,子ども達は悪戦苦闘! でも,授業の最後の方には,上手にカッターナイフを使って,作品を仕上げることができました。 次回は,デザインを考えて,下書きをします。 さて,どんな素敵な作品ができるのか,今からとても楽しみです!!! ![]() ![]() ![]() |
|