![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:26 総数:457555 |
フレンドリー遊び 2日
体育館では,ビーチボールや風船を使って遊びました。前回と比べると,打ち解けあって笑顔で遊ぶ子供たちが増えてきました。繰り返し遊ぶ中で,さらにグループの絆が深まるようにしていきたいと思います。
![]() ![]() フレンドリー遊び 2回目
2日は,ハッピータイムでした。普段より長い昼休みに時間を活用して,フレンドリー遊びを実施しました。暑い中でしたが、黄帽子どもたちは,外で元気に遊びました。
![]() ![]() 和食の日 2日
2日は,和食給食の日でした。今年度から実施されました。当日は,お茶を飲みながらの給食でした。味付けもよく美味しくいただく様子が見られました。
![]() ![]() 言葉の広場 5年ぐんぐん暗唱![]() ![]() 暗唱したのは,谷川俊太郎さんの「これはのみのぴこ」と高見順さんの「われは草なり」です。 「これはのみのぴこ」は,ページをめくるごとに,登場人物が一人ひとり増えていくという面白い絵本で,楽しく暗唱することができました。 「われは草なり」は,草の命の力強さをよんだ詩です。力強く迫力のある暗唱ができました。 感動体験発表
朝会の後,6年生が修学旅行での感動体験を発表しました。
乗船した日本丸での思い出や玉ねぎ掘りをした思い出などを作文にして発表しました。 その後,6年全員で大文字駅伝予選に向けて朝休みや放課後に練習をがんばっていることも全校のみんなに伝えました。最後に「みんなで力を合わせてがんばりますので,応援よろしくお願いします。」と力強く発表できました。 ![]() ![]() |
|