4年生 野外炊事の練習をしました
6月に入り、いよいよみさきの家の活動まで残り二週間を切りました。今日は、1日目のメインイベントである、野外炊事の練習をしました。かまど係は、火の扱い方や野外炊事の約束事を学び、上手に火をおこすことができました。調理係は、栄養の伊藤先生から包丁の扱い方や材料の上手な切り方・盛り付け、配ぜんの仕方を知り、すき焼き風煮を作りました。給食の時に食べるととてもおいしいという声を聞くことができました。みさきの家での野外炊事が楽しみです。
【☆☆☆☆】 2015-06-03 09:31 up!
おおきくなあれ わたしのはな
生活科の学習でアサガオを育てています。毎朝水やりをしたり,観察をしたりしています。「だれよりも きれいな はなが さきますように」「おおきくなあれ」と願いをかけてまいた種から芽がでました。
【☆】 2015-06-03 09:30 up!
校歌
【校是・校歌】 2015-06-02 13:28 up!
仁和小PTAのホームページ
【学校の様子】 2015-06-02 13:28 up!
日曜参観
たくさんの方に来ていただき,ありがとうございました。
【学校の様子】 2015-06-02 13:28 up!