2年生チャレンジ神川(1日目)
【学校の様子】 2015-06-02 18:37 up!
2年生チャレンジ神川(1日目)
保育園・幼稚園での様子です。中学生も園児も楽しそうです。
【学校の様子】 2015-06-02 18:36 up!
2年生チャレンジ神川(1日目)
【学校の様子】 2015-06-02 18:34 up!
1年生科学センター学習(後半)
午後からは、2・5・6・7・10組が青少年科学センターで実験室学習に取り組みました。2組は「水の正体、新発見!」5組は「シロアリ」6組は「砂はめちゃくちゃおもしろい」7組・10組は「ふるえてつたえておっとっと」というテーマで学習しました。午前中のクラスに負けないくらいみんな目を輝かせて頑張っていました。
【学校の様子】 2015-06-02 18:25 up!
1年生科学センター学習(前半)
6月2日〈火)、1年生は午前と午後に分かれて青少年科学センターへ行き、実験室学習に取り組みました。午前中は1・3・4・8・9組でした。1組は「水の正体、新発見!」3・4組は「シロアリ」8組は「砂はめちゃくちゃおもしろい」9組は「ふるえてつたえておっとっと」というテーマでの実験にそれぞれ取り組みました。
日頃、学校では体験できない自然現象に興味津々で取り組んでいました。
【学校の様子】 2015-06-02 14:21 up!
チャレンジ神川 前日学年集会
6月1日(月)6限 明日からの「チャレンジ神川」(職場体験学習ー生き方探究チャレンジ体験ー)をひかえて、2年生で学年集会がもたれました。中央委員代表生徒から、「神川中学校の生徒としての自覚を持って、しっかりとした態度や気持ちで活動にのぞみたい」と決意表明がありました。その後、担当の先生方から交通マナーや体調管理、連絡について、などの注意事項や連絡事項についての話がありました。
2年生約400人全員が、集中して話を聞いていました。明日からの活動が楽しみです。
【学校の様子】 2015-06-01 15:05 up!
駅ビルコンサート
本校吹奏楽部のステージです。1年生はダンスでデビューしました。
【学校の様子】 2015-06-01 09:57 up!
京都駅ビルコンサート出演
5月31日、吹奏楽部が「京都駅ビルコンサート」に出演しました。京都府中学校吹奏楽連盟の行事で、駅ビル大階段に集まった大勢の聴衆の前で、演奏・ダンスを披露しました。
【学校の様子】 2015-06-01 09:57 up!