![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:10 総数:475974 |
1年生 「1年生を迎える会」
今日は,1年生を迎える会がありました。
全校のみんなに拍手をもらい,花道を通って入場しました。 みんなに歌やことばのプレゼントをもらい, 楽しませてもらった一日でした。 ![]() 1年生を迎える会
5月22日 おはようございます。今日も晴れの一日になりそうです。
本日,午前11時から体育館で1年生を迎える会を行います。各学年が1年生のために楽しい発表をします。自由参観になっていますので是非お越しください。 ![]() 6年 明日は一年生のために・・・
明日はむかえる会。
今年の6年生はHEROを合言葉に取り組みをしています。 どんなHEROが登場するか、ご期待ください。 今日は一年生と入場練習。 修学旅行のおすすめガイドブックを5年生に作ろうと パソコンを使って写真を取り込む学習もしました。 ![]() ![]() 国語辞典のつかい方を学習しました。
国語辞典の使い方を学習しました。分厚い辞典の中から言葉を調べるための方法や,見出し語の並び方の決まりを学習し,実際に言葉を調べました。一つの言葉にたくさんの意味があることや,同じ読み方の言葉でも使い方や意味がちがう言葉がたくさんあることに驚いていました。学習したことを今後に生かし,たくさんの言葉と出会ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 明日 1年生を迎える会
5月21日 おはようございます。今朝も青空が広がっています。爽やかな一日になりそうです。
明日は,1年生を迎える会です。自由参観になっていますので子どもたちの様子を見に来てください。 ![]() 揃ってきた もうすぐ本番 1年生を迎える会![]() ![]() 家庭科で ほうれん草のおひたし 作ったよ![]() ![]() ![]() 2年 図書オリエンテーション
図書支援員の遠山先生に図書室の使い方を教えていただきました。
めざせ100冊を合言葉にたくさん本に親しんでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年生に招待状を届けました。![]() ![]() ![]() 1年生をむかえる会は自由参観となっていますので,子どもたちの頑張りをぜひ,見に来てください。 放課後まなび教室開講式
本日の放課後から「放課後まなび教室」が開講しました。今年度もたくさんの児童が参加しています。せっかくですので,放課後の時間を有意義に過ごしてほしいと思います。
![]() ![]() |
|