京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up6
昨日:14
総数:558861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

朝の会〜5月28日

画像1
朝の会をしていました。
2年となり,自分たちで会をすすめられるようになってきました。

大蛇 Part2

画像1
画像2
 一番後ろの人にタッチするのに,フェイントをかけたり,ひたすら追いかけたり,体育館の中を激しく動き回っていました。

大蛇 Part1

画像1
画像2
 体ほぐし運動の一つです。
 長い列を作ると「大蛇」になります。
 そして,一番後ろの人の背中をタッチします。

1分間スピーチ Part13

画像1画像2
 先生からのお話もしっかり聞けています。
 そして,やはり友達のお話は格別ですね。

1分間スピーチ Part12

画像1画像2
 毎朝の取組として定着してきました。
 聞く姿勢や態度も育ってきています。

楽しい中間休み 〜5月27日

画像1
画像2
画像3
 今日も暑い日になりました。
 中間休みの運動場には,暑さをものともしないで運動場にたくさんの子ども達が出てきました。

アルミ缶回収 2

画像1画像2
 中間休みに,3年2組の子ども達が,来てくださった保護者の皆さんと一緒にアルミ缶を踏んで小さくしていました。
 アルミ缶の回収にご協力くださってありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

アルミ缶回収〜5月27日

今日は,アルミ缶回収の日です。
朝から子ども達や地域・保護者の方々がアルミ缶を持ってきてくれました。
画像1画像2

工夫して… Part 6

画像1
画像2
「ちょっと手をつかんで!」
「肩かしてくれへん?」
と,いろいろ声をかけながら,全員のグループが成功させることができました!

工夫して… Part 5

画像1
画像2
 さあ,次は人数を2倍にして挑戦です!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp