生活科の学習「たんけん!発見!!山階のお米」の単元の学習で,地域の先輩出口さんの田んぼをお借りして白米の苗をうえました。
初めは,機械で苗を植える様子を見て
「すご〜い!苗が押し出されている!」「とってもきれい!」と子どもたちは大喜びです。
さぁ,いよいよ次は自分たちが苗を植える番です☆
少しずつ苗をもらって,印のところに上手に植えます。
「どろが足にくっついて歩けないよ〜」「ブラックホールにすいこまれそう!」「見て!まっすぐ植えられたよ。」と子どもたちは大はしゃぎ!
何度も苗を植えていく中で,どんどん上手に植えることができるようになってきました。
9月に収穫ができるそうです。収穫が今から待ち遠しい2年生でした。