京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up9
昨日:113
総数:677378
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

8年家庭科ゆかた着衣体験学習

画像1画像2画像3
 8年生は家庭科の授業の一環として,ゆかた着衣体験学習を行いました。改めて和装の良さを感じ取れたのではないでしょうか。ご指導いただいた講師の先生方,貴重な体験をありがとうございました。

第1ステージ なかよしの日 朝会

画像1
 第1ステージ「なかよしの日」の朝会を行いました。
 “障害のある人に出会ったら”をテーマに,「『しあわせな まち』ってどんなまちだろう」という問いかけから稲田学園長のお話を聞きました。

 シャンプー容器やアルミ缶についている点字,駅や路上にある点字ブロック,自動販売機などを具体例として,身の回りにある物には「かべ」や「段差」をなくすための様々な工夫がなされていることを学びました。

 「みんなができる しあわせな まちづくり」について,この凌風学園のみんなで考えて行動していくことを最後に確かめました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/2 1〜3年眼科検診 5年救命救急学習会 7年テルサ緑化活動 8年和装指導(家庭科) 代表専門委員会
6/3 1年フッ化物洗口開始 5・6年歯科検診 卒アル用部活動写真撮影
6/4 8年生き方探究・チャレンジ体験事後訪問
6/5 第2ステージ絆の日 7〜9年歯科検診 第1回英語検定
6/7 日曜参観 水着販売
6/8 代休日
京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp