京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up23
昨日:39
総数:1189840
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

明日は修学旅行に出発です!

 いよいよ明日6月2日(火)〜4日(木)の2泊3日、3年生は修学旅行に出発します。方面は伊豆・東京方面です。
 
 まず1日目は、シーカヤック・シュノーケル・イルカと泳ぐ・海釣り・吹きガラス体験に分かれる伊豆での体験活動です。天気も良さそうですので楽しみですね。夕方は準備に余念のない「学年レクレーション」。どんな出し物かとっても楽しみです! そして夜はペンションでの男女別分宿。オーナーさんの心のこもったおもてなしが待っていることでしょう。

 2日目は伊豆半島の大室山にリフトで登り、360度パノラマをご覧いただきます。富士山もバッチリ見えるといいですね。その後一路TDLへ! 夢の国を堪能した後は首都東京の夜景を見ながらホテルへ。スカイツリーも目の前に見えるらしいですよ。

 3日目は東京班別研修です。首都東京をその目と肌で感じて来て下さい。

 午後2時東京駅発「のぞみ231号」で京都へ。楽しいことは「あっ」と言う間に過ぎてしまいそうです。

 今日の5時間目の修学旅行前最後の集会で、学年主任からとっても大切な話がありました。2泊3日の修学旅行を、本当の意味で楽しく大成功させるためには、自分はどう行動しなければならないかをよ〜く考え、行動で示して下さい。誰一人嫌な思いや怪我等がなく、無事京都に帰りましょう。

 明日の朝がとっても早い(7時集合)ですが、最初が肝心ですよ!! 忘れ物がないよう遅刻しないよう集合して下さい。待っています。


*写真は昨年度のものです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/1 3年修学旅行前日指導(部活動停止) カウンセリングの日
6/2 3年修学旅行1日目
6/3 3年修学旅行2日目 1・2年校外学習(部活動停止)
6/4 3年修学旅行3日目 体操ジャージ申込
6/5 3年3・4限登校(部活動停止) 体操ジャージ申込
6/6 第1回英語検定(準会場) 松尾小休日運動会 嵐山東小土曜参観
京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp