京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up51
昨日:103
総数:515402
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

伏見中央図書館へ行ったよ!

画像1
紙芝居を借りに伏見中央図書館へ行きました。
たけのこで図書館へ行くのは2年ぶりなので、2,3年生は初めての図書館です。
学校から図書館まで40分ほど歩きましたが、この日はとっても天気が良かったので、行くときからすでにバテ気味の子も。

図書館では一人6冊紙芝居を選び、それを各々袋に入れて持ち帰ります。
2年生は3冊、3,4年生は5冊も袋に入れました。
図書館から学校までは上り坂が続きましたが、2年生と4年生は元気いっぱいで、走って競争しながら学校へ戻りました。
3年生はというと、丹波橋駅を過ぎたあたりから、みんなに置いてけぼり。
それを見かねた担任が一緒にかばんを持って歩いていましたが、最後は一人でしっかりと歩き切りました。弱音を吐くこともほとんどなく、よく頑張りました。

算数 「小数×小数」

画像1
算数の時間に,小数×小数の学習に取り組んでいます。

自分のノート書画カメラを使ってテレビに映し,自分の考えを説明することができました。

教室全体に聞こえる声でしっかりと発表することができていました。

部活動が始まります!

部活動発足式がありました。
本年度もたくさんの児童が部活動に参加申し込しており,
意欲あふれる姿を嬉しく思います。
「継続は力なり。」何事も続けることを目標に
頑張ってほしいです。
画像1
画像2

理科「季節の生き物 2」

画像1画像2
続いてカブトムシの幼虫の観察もしました。みんな興味津々で見入っていました。観察後,欲しい人は幼虫ももらうことができ,好きな子どもたちは大喜びでした。

理科「季節の生き物 1」

画像1
画像2
理科の「季節と生き物」の学習で,ツルレイシの種植えをしました。上手に育てて,1年間観察していきたいと思います。

体育「走り高跳び」

画像1画像2
先週から始めた走り高跳び。
「助走・踏み切りを工夫して,より高く,はさみとびのような跳び方(もちろんフォームも美しくを意識して)で跳ぶ」ことを目標にグループでアドバイスし合って頑張っています。走り幅跳びとの違いを感じ,楽しんでいます。

図画工作「心に浮かぶ夢の世界」の鑑賞をしました!

画像1画像2
「心に浮かぶ世界」の鑑賞をしました。友達の作品を見て,素敵なところを話し合った後,一番好きな作品に自分なりの「題名」をつけたりして,描いた人の世界を感じられたか,作品の世界を感じ取れたかを視点にして感想を書きました。
 それぞれの素敵な世界を感じられたようです。

1年生を迎える会の練習

画像1
今週金曜日には,1年生を迎える会があります。
3年生は,言葉と歌「きみとぼくの間に」をプレゼントします。
今日は,体育館で通し練習を行いました。
言葉も大きく,歌も元気になってきています。
当日は,1年生にようこその気持ちをこめて,言葉と歌を披露してほしいですね。

4年理科 季節と生き物

画像1画像2画像3
理科「季節と生き物(春)」でカブトムシの幼虫を観察しました。初めて幼虫を見た児童は幼虫の大きさにびっくりしていました。

なかよし大さくせん!

来週の学校探検のために,作ったポスターを元に,説明する練習をしました。

教室中に貼ったポスターを見ながら,2年生役と1年生役に分かれて練習しました。
「書いてあること以外に部屋の説明ができたら花丸だよ」
と伝えると,「そのほかに…」と,付け足して説明する子どもたちの様子が見られました。

さあ,30日はいよいよ1年生と学校探検です!
仲良く,楽しく,学校探検ができたらいいですね!
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp