京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/28
本日:count up118
昨日:255
総数:562537
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月25日の京都市小学生陸上記録会・持久走記録会は予定通り実施したします。詳細はすぐーるにて配信して致します。

おはようございます〜6月1日

子ども達は集団登校で安全に登校しています。
見守り隊や保護者の方と一緒の登校で,安心です。
あいさつができる子も増えてきていますが,声の小さい子もいます。
児童会の子たちが朝から大きな声であいさつをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
団体賞は修学旅行を無事元気に過ごすことができた6年生が表彰されました。賞状には何か不思議な文字がえがかれています。これからどんどん集めると一つの言葉が完成するようです。

昼会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も全校の前で表彰式を行いました。2015全国植樹祭での国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクールに入選した児童の表彰と修学旅行等における団体行動による協力・団結力を称えた学校賞がクラスに贈られました。

昼会1

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日(月)いつもの朝会を5校時に行いました。学校長が花の器の大きさによる保水力の違いによって育つ花の大きさも変わってくることを例えて,「困ったとき,つらいときにどれだけ耐えられるか」たくましさを身につけることが大切だというお話をされました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp