![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:119 総数:866536 |
朝会(6月1日)![]() ![]() ゴミを少なくすることや、リサイクルの話です。 環境委員会からも、アルミ缶等のリサイクル運動について、説明がありました。 朝会の時に、教職員持ち回りで感動体験について子どもたちに話しています。 今回は、2年生の田原先生の話でした。 田原先生の話は、小学生の時に担任をしてもらった素敵な先生についてでした。 その先生教えてもらった事を大切にし、田原先生は教員になったそうです。 昨年偶然にも、その先生が教育委員会の主事として、松尾小学校への訪問がありました。 20年ぶりの再会でしたが、温かい言葉をもらい、また仕事を頑張ろうと思えたそうです。 運動会が近づいてきました。![]() ![]() ![]() 個人競技・団体競技など子どもたちも一生懸命練習に励んでいます。 先週からは開会式や応援、全校ダンスなどの練習も始まり、 今年度の運動会も見どころ満載です!ぜひお楽しみください☆ |
|