修学旅行その42
予定より10分早くホテルに無事到着し、夕食をとっています。そろそろ疲れも出てくることかと思います。しっかり食べて、最終日に備えてほしいと思います。
【学校の様子】 2015-05-24 19:47 up!
修学旅行その41
【学校の様子】 2015-05-24 17:30 up!
修学旅行その40
「道の駅かでな」での基地展望と講話です。ホテルでの学習発表会でしっかり発表できるよう講話を聞いています。沖縄や日本が抱えている課題について考えるきっかけにしてください。
【学校の様子】 2015-05-24 17:19 up!
修学旅行その39
サーターアンダーギーも完成に近づいているようです。自分で作ったものは、格別においしいですね。出来立て、手作りは、おいしいはずです。お土産にもできるのでしょうか?
【学校の様子】 2015-05-24 16:06 up!
修学旅行その38
マリンクラフト作りも、地元の方のご指導で、うまくできているようです。細かい作業ですが、みんな真剣に話を聞いて作っているようです。先生も一緒に作っています。
【学校の様子】 2015-05-24 16:02 up!
修学旅行その37
あいにくの天気でスカイブルーの海とはいきませんでした。残念……。
【学校の様子】 2015-05-24 15:59 up!
修学旅行その36
ジャム作りも順調に進んでいるようです。地元の食材を使っての作業です。普段、食べているものとは一味違うものではないでしょうか。みんなで協力しながら、活動している姿、素晴らしいですね。
【学校の様子】 2015-05-24 15:57 up!
修学旅行その35
地元の方々との触れ合いも、修学旅行の目的の一つです。方言やカチャーシー(沖縄の踊り)を教えてもらったり、実際に体験しながら交流を深めています。
【学校の様子】 2015-05-24 15:54 up!
修学旅行その34
シーサーもだんだん形になってきています。みんな真剣に作っているようです。修学旅行での体験の一つひとつがこれからの学校生活に役立つといいですね。すべてが、貴重な体験です。
【学校の様子】 2015-05-24 15:50 up!
修学旅行その33
ゴーヤチップスを作っています。ゴーヤが苦手な人でもこれなら食べられるかも
【学校の様子】 2015-05-24 14:29 up!