6年 調理実習をしました その1
家庭科で調理実習をしました。炒める料理ということで,「野菜いため」と「いり卵」を作りました。グループで協力して頑張りました。
【6年生】 2015-05-21 19:22 up!
6年 調理実習をしました その2
調味料も分量を間違えないように量りました。卵をふわふわにしようと火加減にも気を配っていました。
【6年生】 2015-05-21 19:22 up!
6年 調理実習をしました その3
めあては,「グループで協力してすること」です。どのグループも自分が今何をするべきか考えて行動したり,友達の作業を手伝ったりして頑張っていました。
【6年生】 2015-05-21 19:22 up!
6年 調理実習をしました その4
だんだん出来上がりに近づいてくると,「いいにおい〜」「おいしそう〜」と嬉しそうにしていました。
【6年生】 2015-05-21 19:22 up!
6年 調理実習をしました その5
みんなでおいしくいただきました。「野菜が甘い」「バターがきいていておいしい」と,喜んでいました。
【6年生】 2015-05-21 19:22 up!
6年 調理実習をしました その6
「ちょうどいい味になった。」「卵がふわふわになった。」と嬉しそうに食べていました。
【6年生】 2015-05-21 19:22 up!
6年 調理実習をしました その7
今年度初めての調理実習でしたが,おいしくできてみんな大満足でした。
【6年生】 2015-05-21 19:22 up!
6年 調理実習をしました その8
おいしくいただいた後,みんなで手早く片づけもしました。コンロの周りもきれいにできました。
【6年生】 2015-05-21 19:22 up!
3年生 理科「植物を育てよう」
理科の学習でホウセンカとひまわりを育てています。
成長する様子を観察しています。
【3年生】 2015-05-21 19:02 up!
3年生 音楽「リコーダー」
【3年生】 2015-05-21 19:01 up!