![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:661845 |
みさきの家2
今日はとてもいい天気です。
気分もノリノリです。 これからバスに乗り込みます! さあ、3日間がんばるぞー!! ![]() ![]() みさきの家1
今日から4年生はいよいよみさきの家に出発です!
7:40〜出発式。 担当の子どもたちも、練習した式の進行や言葉をしっかりと言うことができました! おうちの方に見送られて,元気に出発です! ![]() ![]() ![]() 5年 総合の学習
総合的な学習の時間に,お米について調べた事を
班ごとに発表しました。 各班のオリジナリティ溢れる発表に 時には笑い,時には感心させられました。 自分たちの稲が順調に育つといいですね! ![]() ![]() ![]() 5年 シャトルラン
体育の学習でシャトルランをおこないました。
始めは体力も残っているためか余裕の子どもたち。 レベルが上がるにつれて,どんどんしんどくなります。 走り終わった後はみんな汗びっしょりでした。 これからどんどん暑くなります。汗ふきタオルや水筒の準備をお願いします。 ![]() ![]() ![]() 学校探検その3![]() 「1年生が今から来るらしい!」と聞くやいなや, 2年生は机の上や教室の中を急に整理し始めました。 無事整理でき,素敵なお手紙をもらえて,よかったですね。 学校探検その2![]() ![]() 2年生は先輩らしく,部屋の名前や場所を丁寧に教えていました! 学校探検![]() ![]() これまで調べたことや,練習したことを2年生の先輩として,1年生に伝えます。 上手に案内できるでしょうか。 先生もドキドキです。 センチメートルものさし![]() ![]() 自分で調べたものをみんなに発表して,どれくらいの長さか予想し,長さの感覚をきたえます。 「先生!こうしたら丸い物も調べられるでー!」 紙で出来た定規だからこそできることを,自分で発見した子どももいました。 毛筆習字『花』![]() くさかんむりの3画目をしっかり払えるように子どもたちも一所懸命にがんばっていました。 めざせ,美文字マスター!! 4年 みさきの家の全体集会![]() ![]() ![]() そのほか,2日目の朝のつどいで発表する学校紹介の練習や,キャンプファイヤーの歌の練習もしました。 うきうきわくわくのみさきの家へ,明日みんな元気に出発したいと思います。 |
|