![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:87 総数:545496 |
美味しいよ! みんなで作ったカレー
出来上がりました!
どうです? 美味しそうでしょう! みんなで協力したからこその、このできばえ。 みんなでフーフーしながら言いながら、食べるカレーの美味しさと言ったら...。 ![]() ![]() ![]() ぐつぐつと煮込みます
おいしくなあれ、と気持ちを込めながら煮込んでいます。
う〜ん。煙が目にしみるぅ〜...。 ![]() ![]() こちらでは食材を切り始めました![]() ![]() みんなで協力しながらの作業が続きます。 次は、かまど作り
まきを上手に組み立てて...
![]() ![]() 美味しいカレーライスを作るため、まずは...
調理に使う道具類を、すべて洗います。
山の水は、冷たいなぁ! ![]() 火がついたときの喜びは、格別だ!![]() 焦げ臭いにおい...けむり... そして本当に火がついたときの喜びは格別! これぞ、協力のたまものだ! ![]() さぁ、協力してカレーライス作りの始まりだ! まずは...
野外炊事に欠かせない「火」。
この火も、みんなで協力、「火おこし」から。 ![]() ![]() ![]() やった!出来上がりました!![]() ![]() あったかくて、美味しいっ!! 2日目の朝食は....みんなで「協力」して『パックドック』![]() ![]() ![]() いつもはおうちの人に作ってもらっている朝食ですが、今日は自分で調理して...。 アルミホイルでつつんだパンを牛乳パックにつめる。この牛乳パックに火をつけると....。 お腹がすいたよ〜
二日目のテーマは「協力」です。
普段はお家の方やお店の方が作ってくれる食事ですが, 今日はグループで協力して朝ご飯・昼ご飯をつくります。 朝ご飯はパックドック。 パンをアルミホイルで包み, 牛乳パックに火をつけて, 後は焦げないようにじーっと見守ります。 「わぁ!はしが焦げちゃった!」 「2個目は焦がさないぞ!」 みんなで楽しみながら,食事をつくっています。 ![]() ![]() ![]() |
|