京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:19
総数:650561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

内科検診

5月22日(金)
1年生〜3年生の内科検診が行われました。検診を待っている間の態度は素晴らしかったです。
画像1

放課後まなび教室開講式

5月22日(金)
昼休みに放課後まなび教室の開講式がありました。校長先生から1年間しっかり勉強するように激励されました。また,担当者からは,放課後まなび教室の約束などを確認していました。
画像1
画像2
画像3

にじ

5月22日(金)
午後1時30分ごろ本校上空に「にじ」が出来ていたので写真にとってみました。写真の写りは悪いですが,実際はもう少し綺麗でした。珍しかったのでホームページにアップしてみました。みなさんわかりますか?
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 給食時間

5月22日(金)
今日も給食の準備をスムーズに行うことが出来ました。そして,美味しく給食をいただきました。ごちそうさまでした。もちろん給食は完食です。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

5月22日(金)
今日の給食の献立は,「げんまいごはん」「みそ汁」「チキンカツ」「ソティ―」「牛乳」です。
画像1

日本語教室訪問

5月22日(金)
1年生が,日本語教室訪問をしてくれました。今日は,なぜ本校に日本語教室があるのかを教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ 練習問題

5月22日(金)
3年生は,今まで習った練習問題をしていました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ テスト

5月22日(金)
漢字テストをしていました。さて漢字テストの結果は・・・
画像1
画像2
画像3

4年生のページ とび出すカード

5月22日(金)
図工の時間にとび出すカード作りをしていました。どんなカードが出来上がるのかたのしみですね。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ 読書

5月22日(金)
教室で読書するための本を図書館で選んでいました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/27 遠足予備日
5/28 内科検診予備日
5/29 530デー
6/1 朝会 委員会 ALT
放課後まなび
6/2 再検尿 PTA運営委員会 放課後まなび
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp