京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up2
昨日:40
総数:960546
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
まだまだ暑い日が続きます。体調管理に気を付けましょう。新1年生対象の就学時健診は11/19(水)、半日入学・入学説明会は2/4(水)です。

☆自動車づくりってすごい その1☆

画像1画像2
大阪空港の後は,ダイハツの池田工場の見学に行きました!!

後期に学習する工業の学習に先駆けて,自動車について学んできました。

まずは,展示室を見学し,体験コーナーを回りました。

体験コーナーでは,自分が考えたデザインの車をモニター上で走行させてみたり,摩擦や風の抵抗を考えて車が作られていることを実感できるような体験をしたりしました。

実際に体験することで,車の構造がよくわかったり,車がどのようにして道路を走るのかという仕組みが分かってきたりしました。

とても素敵な体験コーナーでした☆


☆大阪空港へ☆

画像1
今日は社会見学の日でした!!

まずは大阪空港へ!!

大きなターミナルに人がいっぱいでした。

展望デッキからは離陸を待つ飛行機や着陸してきたばかりの飛行機がたくさん見えました。

離陸しようとする飛行機をじっくり見て,「もう離陸するよ!!どこに行く飛行機だろう!?」とワクワクドキドキ胸を躍らせていました☆

飛行機を眺めながらのお弁当!!少し暑かったですが,とても気持ちがよかったです♪

☆遠足に行こう☆

画像1
 おつかれさまでした☆

☆遠足に行こう☆

画像1画像2
 2年生が手をつないでくれたよ♡

☆遠足に行こう☆

画像1画像2
 おいしいお弁当をありがとう♪

☆遠足に行こう☆

画像1画像2
 「宝ヶ池 子どもの楽園」に行ってきました。
 まさに子どもの楽園・・

☆遠足にいこう☆

画像1
 遠足の行きのバスの様子です。

遠足・社会見学

画像1
今日は朝からいいお天気です。
今日予定しています1〜3年生の遠足,5・6年生の社会見学は予定通り実施いたします。
天気予報では,気温が30度を超えるという予想がされていますので,十分な水分,汗拭きタオル等の準備をよろしくお願いします。

4年 心がおどる発見!

画像1画像2画像3
「見て見て〜!大きいにじ〜!」一気に,みんな窓に集まりました。
空を見上げると,本当に大きな虹!
ちょっと得した気分。みんな,見れてラッキーのピースです。

係活動★ボランティア会

画像1画像2画像3
4年生にはボランティア係があります。

日頃ボランティア活動を頑張っているのですが

今回はボランティア会を開催しました。

中間休みに廊下をピカピカに磨いてくれました☆

休み時間をボランティアに費やすその心,すばらしい!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/27 内科健診1・2年 結核健診 教育実習
5/28 フッ化物洗口開始 午後金曜校時
学校運営協議会(16:30〜)
5/29 4年こどもエコライフチャレンジ 午後木曜校時
6/1 社会見学(4年)
6/2 樫原中学生チャレンジ体験(5日まで) クラブ活動 歯科検診1・2・5年
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp