![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:105 総数:843629 |
修学旅行23 〜2日目の夕食〜
2日目の夕食です。班別研修でお腹も減ったと思います。たくさん食べてください。
夕食後は,入浴と自由時間で,就寝となります。ゆっくりとくつろいで下さい。 今日はこれで,ホームページの修学旅行2日目のようすの掲載は終了させていただきます。 ![]() 修学旅行22 〜司ロイヤルホテル到着〜
先ほど,2日目の熊本「司ロイヤルホテル」に到着しました。班別研修でお腹も空いていることと思います。これから夕食です。
![]() 1年生校外学習 〜琵琶湖博物館・マイアミ浜〜
天気に恵まれすぎて,バーベキューをするには暑すぎたかな?琵琶湖博物館での学習を終えて,班で協力してバーベキューをしました。どの班もおいしく作れたかな?この校外学習を通して,クラスがもっと仲良く楽しい学校生活が送れるようにしましょう。
![]() 2年生校外学習 〜京都市内班別研修〜
非常に暑い中,2年生は京都市内班別研修を行いました。清水寺・御所・梅小路公園・八坂神社・北野天満宮など自分たちで計画した見学場所を地図を見ながら,ほぼ予定通り行くことができました。疲れていると思いますので,ゆっくりと休んで下さい。
![]() 修学旅行21 〜広川SAにて休憩〜
長崎市内を出発して,広川SAにてトイレ休憩中。まもなく宿舎に到着します。
![]() ![]() 修学旅行20 〜熊本へ出発〜
長崎市内班別研修が終了し,2日目の宿舎である熊本「司ロイヤルホテル」に向かいます。一日,班別研修をしましたが,生徒達はまだまだ元気です。
![]() 修学旅行19 〜長崎班別研修〜
暑い中,長崎班別研修が終了しました。各班で計画した見学場所へ行き,集合場所の大浦天主堂に無事集合できました。お土産をたくさん買ったり,班員と楽しく協力できたことと思います。
![]() 修学旅行18 〜平和祈念セレモニー続編〜
語り部さんの平和講話・祈念セレモニーの続編です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行17 〜平和祈念セレモニー
語り部さんからの講話を聞いた後,事前学習を生かして資料館の見学を行いました。その後,爆心地へ移動し,みんなで平和を祈念してつくった千羽鶴を奉納しました。これから,いよいよ長崎班別研修のスタートです。各班が事前に計画した見学場所を経て,大浦天主堂に集合です。時間に遅れずに,計画通りに研修できる班はいくつあるでしょう!
お土産も買わなければならないので,時間をうまく使いましょう。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行16 〜平和学習〜
ホテルを出発し,長崎平和公園に到着。各クラス,平和祈念像をバックにクラス写真を撮影。その後,資料館のホールへ移動し,語り部さんから実際に被爆体験された講話を聞きます。
![]() ![]() ![]() |
|