![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:818872 |
修学旅行48
金比羅さんの参道に入りました。お天気よさそうですね。
![]() ![]() ![]() 修学旅行47
お世話になった休暇村「讃岐五色台」の皆さんにお礼の挨拶をして,出発しました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行46
ぐっすり寝た子どもたちは,部屋の片付けもしっかりできて,朝食にも時間通りに集まりました。
瀬戸大橋を眼下に見下ろしながら朝食を美味しくいただきました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行45
おはようございます。修学旅行2日目の朝です。
雲は広がっていますが,今朝もよい天気です。 子どもたちは布団をたたみ,部屋の片付けをしています。 ここからは「瀬戸大橋」の全景を見渡すことができます。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行44
部屋に班で協力して布団をしきました。
明日のためにしっかり寝ましょう。 おやすみなさい。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行43
係の子の上手い進行でレクリエーションが時間通りに終わりました。
班ごとに健康観察と振り返りをしました。 今日1日, しっかり行動できました。明日の活動に向けて, しっかり寝ましょう。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行42
夜のお楽しみ,レクリエーションです。係の子たちがこの時のために張り切って考えてきました。
ゲームあり,お笑いありで盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行41
お風呂に入って今日の疲れを癒したあとは,お買い物タイムです。
明日の金比羅さんでの買い物も考えて,悩む子が多かったですね。楽しい悩みです。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行40
今日の「日の入り」です。
説明はいらない感じです。 子どもたちの心の中に ずっと残る風景のひとつなのかもしれません。 ![]() 修学旅行39
レストランからもこの絶景です。
刻々と夕景が変化します。 ![]() ![]() ![]() |
|