京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up60
昨日:110
総数:925770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

授業風景

画像1画像2
 1年生は,算数の学習をしていました。
 前に出て,自分の考えをしっかり発表しています。みんな静かに聞いています。ノートもきちんと書いています。
 入学して1月半。こんなにできるようになるんですね。

4年★すくらむ祭 〜結果発表〜

半日かけて行った「すくらむ祭」の

すくらむラリー・しっぽとり・全員リレーの総合得点の結果

第1回すくらむ祭は見事,1組が優勝しました!

☆おめでとう☆

子ども達はすでに次回を楽しみにしているようです♪
画像1画像2

4年☆学年祭り〜しっぽとり編〜

今日は,スクラム祭りをしました。これは,しっぽとりの様子です。
一人一人がこの暑い日に,精一杯走って戦っています。
画像1
画像2
画像3

4年 「すくらむ祭り」開催

 今日は他の学年が遠足のため,学校に残るのは4年生のみ。めったにない”学校をひとりじめできる一日”でした。かねてから企画していた”すくらむ祭り”を開催しました。
 代表による選手宣誓で始まり,まずは校内ラリーを楽しみました。校内各所に置かれた課題をグループで協力して解いてまわりました。
画像1画像2画像3

4年★すくらむ祭 〜リレー編〜

祭の最後を飾る全員リレーです!!

クラス全員バトンをつないで4クラス対決しました。

途中で抜いたり抜かれたり,熱い戦いが繰り広げられました☆

さて,勝負は…??
画像1画像2画像3

☆自動車づくりってすごい その2☆

画像1画像2
ダイハツ池田工場の展示室には,昔から今までに作られてきた車がいっぱい並んでいました!!

物を運搬するための車,働く女性が喜んで乗るようなおしゃれな車,家族で乗ることができる車,環境に配慮したエコカーなど,時代に合わせて車の形状がちがうことがよくわかりました。

その次は,いよいよ組み立てラインを見学しました。

一台の車を作るのに小さな部品が3万個も必要であること,ライン上を流れていく車に対して短い時間で正確にパーツを組み立てる必要があることなど,直接目で見たり話を聞いたりすることで自動車作りの苦労や工夫がわかってきました。

また,機械・ロボット・人の手でする作業など,それぞれの工程に合った方法で作られていることもわかりました。

今日の見学を通して,後期の工業の学習をするにあたっての大切なヒントをたくさんいただくことができました!!


☆自動車づくりってすごい その1☆

画像1画像2
大阪空港の後は,ダイハツの池田工場の見学に行きました!!

後期に学習する工業の学習に先駆けて,自動車について学んできました。

まずは,展示室を見学し,体験コーナーを回りました。

体験コーナーでは,自分が考えたデザインの車をモニター上で走行させてみたり,摩擦や風の抵抗を考えて車が作られていることを実感できるような体験をしたりしました。

実際に体験することで,車の構造がよくわかったり,車がどのようにして道路を走るのかという仕組みが分かってきたりしました。

とても素敵な体験コーナーでした☆


☆大阪空港へ☆

画像1
今日は社会見学の日でした!!

まずは大阪空港へ!!

大きなターミナルに人がいっぱいでした。

展望デッキからは離陸を待つ飛行機や着陸してきたばかりの飛行機がたくさん見えました。

離陸しようとする飛行機をじっくり見て,「もう離陸するよ!!どこに行く飛行機だろう!?」とワクワクドキドキ胸を躍らせていました☆

飛行機を眺めながらのお弁当!!少し暑かったですが,とても気持ちがよかったです♪

☆遠足に行こう☆

画像1
 おつかれさまでした☆

☆遠足に行こう☆

画像1画像2
 2年生が手をつないでくれたよ♡
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/26 歯科健診(3・4・6年) クラブ活動
5/27 内科健診1・2年 結核健診 教育実習
5/28 フッ化物洗口開始 午後金曜校時
学校運営協議会(16:30〜)
5/29 4年こどもエコライフチャレンジ 午後木曜校時
6/1 社会見学(4年)
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp