![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:14 総数:512516 |
社会見学「松ヶ崎浄水場」1
毎日の暮らしの中で使われる水道水がどのように作られているのか。琵琶湖の水をどうやってきれいな水道水にしているのだろうか。ということを,浄水場の見学を通して水をきれいにする仕組みや工夫を学習しました。
![]() ![]() ![]() 松ヶ崎浄水場へ![]() ![]() ![]() しっかりと水の学習をしてきます。 みどりのカーテン![]() ![]() ![]() 児童、保護者を含め、50名近くの参加者があり、みんなでゴーヤなどの苗を植えました。 これからの生長が楽しみです! 1年生を迎える会にむけて![]() ![]() 5年生は、言葉と歌で、1年生をお迎えする気持ちを表します! 校区探検![]() ![]() ![]() 運動会に向けて![]() ![]() 今日から応援団、全校ダンス係の練習開始です! 八大神社祭礼 3
5月5日(火)に、八大神社の下一乗寺氏子祭がありました。
それぞれの神輿とも,ものすごい迫力でした! ![]() ![]() 八大神社祭礼 2![]() ![]() ![]() 本校児童もたくさん参加しました。 八大神社祭礼 1![]() ![]() ![]() 本校児童もたくさん参加しました。 「ふき」の紹介![]() ![]() |
|