京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up4
昨日:140
総数:1054888
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心を磨き、未来へと向かい、自らやり抜く生徒の育成 〜 絆 ・ 夢 ・ 力 〜

春季総合体育大会(8)

画像1
野球部の様子です。

吹奏楽部演奏会

画像1
吹奏楽部は5月2日(土)に、文化パルク城陽プラムホールで開催された、塔南高校の演奏会に参加しました。

春季総合体育大会(7)

画像1
画像2
画像3
サッカー部の様子です。

春季総合体育大会(6)

画像1
画像2
画像3
バドミントン部の様子です。

春季総合体育大会(5)

画像1
画像2
画像3
男子バスケットボール部の様子です。

春季総合体育大会(4)

画像1
柔道部の様子です。

春季総合体育大会(3)

画像1
画像2
画像3
男子ソフトテニス部の様子です。

春季総合体育大会(2)

画像1
画像2
女子ソフトテニス部の様子です。

春季総合体育大会(1)

画像1
画像2
画像3
ラグビー部の熱戦の様子です。

人権講話がありました

画像1
画像2
5月1日(金)憲法記念日を前に、放送で、校長先生から人権についてのお話がありました。
「人権とは、すべての人が幸せに生きる権利のことです。この権利を当たり前のように思う人もいるかもしれませんが、人権という考え方の歴史は浅く、今から200年ぐらい前にはじめて考えられました。自分を大切にすること、人を大切にすることが、自分の将来を希望に満ちたものにします。一人一人が、自分も人も大切にできるような学校にしてほしいと思います。」という内容でした。
その後、各クラスで担任の先生から、それぞれの先生の思いが語られました。
神川中学校は1,144名すべてが幸せに過ごせる、そんなすばらしい学校を目指しています


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/25 テスト前学習会(4)
5/26 第1回テスト
5/27 第1回テスト
京都市立神川中学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町741
TEL:075-934-1505
FAX:075-934-1528
E-mail: kamikawa-c@edu.city.kyoto.jp