修学旅行 結団式
5月25日(月)5限3年生は,修学旅行の結団式を体育館で行いました。沖縄で,平和学習・民泊体験など盛りだくさんな行程です。沖縄の自然・文化・歴史に学び,思い出に残る3日間を過ごしてください。なおこのHPでは,ときどき沖縄から送られてきた写真をアップします。また,PTAのメール配信では,日々の無事や帰着予定などをお知らせします。前回配布されました「メールアドレス登録マニュアル」をご覧ください。
【3年生】 2015-05-25 21:31 up!
1年生学年道徳
5月22日(金)1年生は「学年道徳」を行いました。「相手を受け止める言葉・ユーモアのある言葉のもつ温かさを知り,望ましい人間関係を築こうとする意欲を養う。」ことをねらいに,今回は「生協の白石さん(講談社)」の資料を使って,授業が展開されました。体育館に1年生全員が集まり,生徒の意欲的な発表と笑顔いっぱいの授業,とっても感動しました。5月27日に実施される「校外学習」でさらに互いの結びつきを強めてほしいものです。
【1年生】 2015-05-24 22:07 up!
修学旅行 事前学習
5月26日から始まる沖縄方面の修学旅行に向け,事前学習を行いました。沖縄を心ゆくまで味わい,たくさんの感動や思い出をつくってください。
【3年生】 2015-05-24 21:45 up!
マナーアップ講演会(服育)
19日(火)5限,2年生は,体育館で講師の方を招き「マナーアップ講演会(服育)」の学習をしました。服育学習は,チャレンジ体験学習を前に,生徒たちが標準服の意味・TPO・着こなしについて考えることが目的です。お話の中に,「メラビアンの法則」の紹介がありました。アメリカの心理学者メラビアン博士の研究によると,人の印象は3つの要素『外見・音声・話の内容』によって決定されるそうです。これらを意識してチャレンジ体験学習に参加してください。
【2年生】 2015-05-19 21:13 up!
校内・地域清掃活動
5月15日(金)「校内・地域清掃活動」を行いました。まとめテスト最終日,グランドに部員が集まって,普段使用している校内外のいろいろな場所(土堂公園・双ヶ丘・外周・花園駅・御室仁和寺駅など)を清掃しました。
火ばさみやゴミ袋を持参し,テスト明けの部活動を気持ちよくスタートする機会にもなりました。最後に校長先生からの「活動中,地域のたくさんお方々からお褒めをいただいたことや,自分たちの住んでいる地域を大切に,そして美しくしましょう!」の感想が印象的でした。
【トピック】 2015-05-15 21:32 up!
チャレンジ体験学習 事業所訪問
5月15日(金)2年生は,地域の各事業所での勤労体験を通じて,仕事の楽しさ・厳しさ・すばらしさ等を感じ取ることを目的に,5・6限「生き方探求・チャレンジ体験学習」の事前事業所訪問をおこないました。
【2年生】 2015-05-15 13:41 up!
今日・明日「まとめテスト」実施中
1年生は初めての「まとめテスト」となりますが,一生懸命取り組んでいます。本日1・2・3年生は3教科です。明日,1・2年生は3教科,3年生は2教科です。ベストを尽くしましょう!
明日でテストは終わりますが,来週にはテスト返しがあります。わからなかったところや,間違ったところをしっかりやり直し,わからないまま・間違ったまま放置しないようにしてください。今わからないことは,一生わからないままになってしまいます。
テストが終了すると,部活動も再開します。テスト勉強で体が本調子ではないと思います。無理をしないように,まずは「体ならし」から始めてください。
【トピック】 2015-05-14 12:21 up!
吹奏楽部 春のパレードに参加
5月10日(日)吹奏楽部が,「春の御室お花まつり」・「龍安寺商店街」春のパレードに参加しました。「笑顔で楽しくすごいパワーで元気よく!」を目標に,元気のよい演奏を響かせてくれました。周囲のみなさんからも,たくさんの拍手や励ましをいただきまして,ありがとうございました。
【トピック】 2015-05-12 19:54 up!
土曜学習会
9日(土)今年度最初の「土曜学習会」を実施しました。「土曜学習会」は,生徒たちがテストに向け各自が勉強したい教科を自学自習形式で行っています。全学年からたくさんの生徒が参加し,先生方に大変熱心に質問していました。14日・15日に実施される「第1回まとめテスト」頑張ってください。
【トピック】 2015-05-12 19:50 up!
春季総合体育大会 陸上競技 男子110mハードル 2位!
5月2日(土)西京極陸上競技場で,春季大会陸上競技の部が行われました。3年生 寺石君が男子110mハードルで,予選を16秒84の走りで通過し,決勝は16秒00,それも自己ベストで見事!第2位に入賞しました。たくさんの方々からのご声援本当にありがとうございました。
【トピック】 2015-05-12 18:58 up!