京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up52
昨日:67
総数:651559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

1年生のページ えをみてはなそう

5月13日(水)
国語の時間に「えをみてはなそう」を学習しています。教科書に出でくる絵を見て絵にあった文を考えていました。
画像1
画像2
画像3

3組のページ おさるがふねをかきました

5月13日(水)
朝学習の時間に「おさるがふねをかきました」の音読の練習をしたり,詩の内容を体で表現したりしていました。とても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

4年生のページ 漢字辞典

5月13日(水)
国語の時間に漢字辞典の使い方を練習していました。今日は,「イ」の部首を使う漢字を調べていました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 国語

5月13日(水)
国語の時間に「名前をつけてよ」を学習しています。今日は,登場人物の行動や心情を考えていました。また,班で「。」読みの練習もしていました。
画像1
画像2

2年生のページ たんぽぽのちえ

5月13日(水)
国語の時間に「たんぽぽのちえ」を学習しています。今日は,文を物語の順に正しく並びかえをしていました。正しく文を並びかえることができたかなぁ?
画像1
画像2
画像3

3年生のページ はるのおがわ

5月13日(水)
1,2組合同で歌「はるのおがわ」を歌う練習をしていました。きれいな歌声で歌うことができました。
画像1
画像2
画像3

幼虫

5月12日(月)
地域の方よりカブトムシの幼虫を頂きました。大切に育てたいと思います。ありがとうございます。
画像1
画像2

5年生のページ テスト直し

5月12日(火)
先日,理科の時間に天気の変化のテストを行いました。今日は,間違えたところを直しています。結果は・・・
画像1
画像2

歯科検診

5月12日(火)
午後から歯科検診(低学年)が行われました。検診結果は,プリントにてお知らせします。
画像1
画像2

今日の給食

5月12日(火)
今日の給食の献立は,「あじつけコッペパン」「大豆と牛肉のトマト煮」「やさいのホットマリネ」「牛乳」「かたチーズ」です。おいしくいただきました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/25 ダイヤ集会 クラブ
5/27 遠足予備日
5/28 内科検診予備日
5/29 530デー
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp