京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:53
総数:629450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

今日の給食

5月25日(月)
今日の給食の献立は,「麦ごはん」「さばのしょうが煮」「鶏肉と野菜の煮つけ」「牛乳」です。
画像1

2年生のページ リレー

5月25日(月)
体育の時間に「リレー」を学習しています。いろいろなリレーをしていました。とても楽しそうでした。

画像1
画像2
画像3

ダイヤ活動4

5月25日(月)
ダイヤ活動の最後に交通安全についてお話がありました。(お話は,生活だよりNO.6の内容です。)
画像1
画像2

ダイヤ活動3

5月25日(月)
写真は,次回の活動で遊ぶ,遊びをたてわり班で考えています。どんな遊びをするのか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

ダイヤ活動2

5月25日(月)
5年生・6年生が1ヶ月かけて醍醐西小のお友だちが,気持ちよく誰にでもあいさつができるようにするためには,どうしたらいいのか話し合ってきました。その話し合いの結果を報告しています。
画像1
画像2
画像3

ダイヤ活動1

5月25日(金)
ダイヤ活動(たてわり活動)が1校時に体育館で行われました。写真は,天野先生が1分間スピーチをしている様子です。子ども達は,先生のお話をしっかりと聞くことが出来ました。
画像1
画像2
画像3

今日の里むすめ

5月25日(月)
今日は,2年生が「里むすめ」に水やりをしてくれていました。
画像1
画像2
画像3

6年生ページ 今日も・・・

5月25日(月)
今日も6年生は,登山に向けてランニングをしていました。練習を重ねるたびに体力がついてきていることが分かります。
画像1
画像2

今日の里むすめ

5月24日(日)
朝からとても天候がよく過ごしやすい1日になっています。「里むすめ」もとても気持ちよさそうに光を浴びています。
画像1
画像2
画像3

事務職員さんの休日

5月24日(日)
日頃,子ども達と直接かかわることが少ない事務職員さんです。しかし,休みを利用して子ども達の教材を手配したり,校内の植物のお世話をして頂いています。いつもいつもありがとうございます。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/25 ダイヤ集会 クラブ
5/27 遠足予備日
5/28 内科検診予備日
5/29 530デー
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp