京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:182
総数:570436
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

修学旅行だより18

画像1
画像2
少し早めに科学館に到着しました。
どんな体験ができるかな?

修学旅行だより17

画像1
科学館に着きました。9時半のオープン待ちです。

修学旅行だより16

画像1
画像2
画像3
朝ご飯を食べ、退館式を終えて、今から科学館へ行ってきます。

修学旅行だより15

画像1
画像2
画像3
おはようございます。
みんな昨日はぐっすり眠れたようです。

今日も元気です。

修学旅行だより14

画像1
画像2
おはようございます。これから朝食です。名古屋名物きしめんが入っています。みんな元気です。

修学旅行だより13

画像1
画像2
寝る前にグループで集まりミーティングをしました。そのあと、全体発表でリーダーが一人ずつ今日のめあてについて話してくれました。楽しむだけでなく、明日がんばることも考えられました。

修学旅行だより12

画像1
画像2
画像3
今度は男子と女子が入れ替わって女子が入浴、男子がレクリエーションです。
震源地ゲームで誰が震源地か鬼が当てるゲームです。
みんなとても楽しそうです。

修学旅行だより11

画像1
画像2
夕食のあとはお風呂です。
男子が入っている間に女子は集まってレクリエーション。
しりとりや怖い話、チックタックボン、また罰ゲームで物まねなどをし、交流を深めました。

修学旅行10

画像1
画像2
お風呂上がりの男の子達もレクリエーションを始めました。ゲームに白熱しながら夜の旅館を楽しんでいます。

修学旅行だより9

画像1
画像2
男子がお風呂に入っている間に女の子だけで集まってレクリエーションをしています。まずは、しりとりから。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/25 クラブ
朝会 スマイルデー宣言
5/29 プール清掃56年
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp