![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:133 総数:1174822 |
参観〜1年4・5組女子
女子は途中から男子に代わってグラウンドに出てきました。今日はハンドボール投げの測定です。なかなかボールを離すタイミングが難しいようですね。
![]() ![]() ![]() 参観〜1年3組
3組は理科の時間で,光合成に必要なものを答えています。日光,葉,二酸化炭素、水・・・。
![]() ![]() ![]() 参観〜1年2組
2組は国語。ダイコンは大きな根か?という単元を学んでいます。
この問いに対してノートに自分なりの回答を文章で書き込んでいます。 ![]() ![]() ![]() 参観〜1年1組
6時間目は山階南小学校の先生方が,1年生の授業を見に来てくださいました。
1組は数学の時間です。 ![]() ![]() ![]() 昼休み
久しぶりに3学年がそろった昼休みです。グラウンドは満員!!でした。
![]() ![]() ![]() 体育大会学年練習
2時間目は2年生の学年種目の練習です。
![]() ![]() ![]() 朝学活〜2年
今日は朝読書を少し早く切り上げて,1・2時間目に行われる体育大会学年練習の説明がありました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行の解団式
体育館で3年生修学旅行の解団式を行いました。学校長のあいさつの後,実行委員長の粟野さんからあいさつがあり,最後に東田先生と下西先生からお話がありました。
先生方からの話では,この修学旅行で得た成果をこれからの学校生活に貸してほしいということが強調されていました。 来週は早速,学習確認プログラムに第1回定期テスト,休日参観。6月に入るとすぐに体育大会もやってきます。3年生として悔いのないように取り組んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行最終日その9
添乗員さんと写真屋さんに学年を代表して、河合さんからお礼を言いました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行最終日その8
滋賀県の湖東あたり、京都駅着は予定どおりです。
解散は17:45ごろ、校区までバスで帰ってきます。 ![]() ![]() |
|