京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up16
昨日:27
総数:954741
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

修学旅行 7

画像1
画像2
淡路島牧場に着きました。多くの牛さんが,待ち構えてくれていました。大きな牛乳パックのオブジェもあります。

修学旅行 6

明石海峡大橋をバックに記念写真をとりました。
画像1

修学旅行 5

画像1画像2
空が真っ青で,とてもきれいです。風も心地よいです。大きな明石海峡大橋が,よく見えます。みんな元気にしています。

修学旅行 4

画像1画像2
予定通りバスは進み。明石海峡を越え,淡路島に入りました。

修学旅行 3

バスの中は,朝,早起きしたにもかかわらず,みんな元気いっぱいです。
画像1画像2

修学旅行 2

画像1画像2
7時40分 バス3台で淡路島に向けて出発しました。

修学旅行 1

画像1画像2
今日から6年生は修学旅行です。とてもいい天気です。
朝,体育館で出発式を行いました。校長先生からは「友情」をキーワードに,というお話がありました。
2日間で楽しい思い出をいっぱい作ってほしいと思います。

あさがおのかんさつ

画像1画像2

先週植えたアサガオは,もう芽がでてきました。

みんなでかんさつをしてカードに記録をしました。

「早く大きくなってね」と大切に育てようと意気込む

様子が見られて微笑ましかったです。




★4−1の小さな仲間★

画像1
画像2
4年1組には癒し系の小さな仲間達がいます。

5月も半ばに差し掛かり,温かくなってきたので

メダカのおなかに何かを発見!!

見つけた子どもたちは大興奮でした☆

4年図工★人の動きを描こう

今週の図工は,人物を描く練習をしました。

これまでもいろいろな絵で人物を描いてきましたが

動きのある人を全身で描くのはなかなか難しいものです。

描き方のヒントを勉強しました☆
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/25 遠足(1〜3年) 社会見学(5〜6年)
5/26 歯科健診(3・4・6年) クラブ活動
5/27 内科健診1・2年 結核健診 教育実習
5/28 フッ化物洗口開始 午後金曜校時
学校運営協議会(16:30〜)
5/29 4年こどもエコライフチャレンジ 午後木曜校時
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp