![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:7 総数:302615 |
部活動サッカー![]() ![]() まずはじめにサッカー部での約束について伝えました。 1.あいさつ 部活動以外でも気持ちのいいあいさつをすること 2.準備片付け チームとしてみんなで準備し片づけを必ずすること 3.チーム 仲間を大切にすること その後サッカーの試合を行い,とっても楽しい時間でした。 1年生サポート!〜体力テスト編〜![]() ![]() 1年生に寄り添って温かくそれぞれのやり方を説明したり,丁寧に動きで伝えたりととってもすてきなお兄さんお姉さんでした。 普段6年生だけで活動しているときには見ることのできない最高学年として「魅せる」姿でした。 次の1年生との関わりが楽しみです。 体力テスト![]() ![]() 反復横とび・握力・上体起こし・長座体前屈・立ち幅跳びです。 体育館で実施したので、子どもたちは汗びっしょりでした。 また5年生の時に比べて記録が伸びている子もいたようで,うれしそうに記録を伝えに来る姿も見られました。 ゴールデンウィークのダラダラが少し改善されたのではないでしょうか・・・? Lesson 2![]() ![]() サイエンス部(仮)始動!![]() ![]() 第1回サイエンス部では,このスライムを作ってみました。低学年の時に作った人も多いスライムですがこれを少し科学的にとらえることも大切な活動だと思います。 キラキラした笑顔で活動する姿が見られました。 自然事象に対して科学的な目でとらえられるような活動をこれからも取り入れたいと思います。 たのしかったよ、はるのえんそく![]() ![]() ![]() 「えんそくBINGO」 と題したフォトラリーをしました。 みんなとても蒸し暑い中,長い距離を歩きましたが,誰もリタイアすることも無く一生懸命歩くことができました。 土日しっかり休んで,月曜日には元気に笑顔で登校してくることを期待しています!! 遠足〜お弁当・帰り〜![]() ![]() ![]() 帰りは暑さと疲れの中,最後まで歩き切った2年生でした。また帰る途中にも公園があり,少し休憩しながらゆっくりと帰ってこれました。 遠足〜フォトラマラリー〜![]() ![]() ![]() 1〜3年生が協力して,熱心に写真の場所を探していきました。 遠足〜出発から到着まで〜![]() ![]() ![]() かなり暑くなったので,もう出発前には半そでになって歩く人がほとんどでした。 トイレがないため,学校でじゅうぶん準備をして一生懸命歩いていきました。 体力テスト![]() ![]() ![]() |
|