京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up28
昨日:27
総数:430924
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

ミニトマト

画像1
 先日ミニトマトの種を植え終わり,2年生の下駄箱前にプランターを並べています。
 まだ数日しか経っていませんが,今日の朝「先生,ミニトマトの芽がもう出てる!」という報告を受けて見に行ってみると,出ていました。小さな芽が土の中から顔を出しています。
 ぐんぐんぐんぐん芽がのびて〜。
 美味しいミニトマトになってほしいと思います。

画像2

京都のモノづくりについて調べよう

画像1
画像2
画像3
 いよいよ明日,5月20日(水)生き方探究館に行ってきます。
 京都の新しいもの(モノ)づくりについて学習してきます。
 今まで,本やパソコンを使って,京都のモノづくりに携わった人や会社,技術,歴史について調べてきました。 
 京都には様々な最先端のモノづくりがあることに驚きながら,生き方探究館に行って質問したいことなどをまとめました。
 明日はたくさんの発見があると思います。楽しみです。

墨から感じる形や色

画像1
 6年生は,活動ルームいっぱいに新聞紙を広げ,『思いのままに』『感じるままに』『自由に』墨を使って作品を作りました。
 味のあるすてきな作品が出来上がりました。
 日曜参観の時に,掲示をしますので,お家の方もぜひご覧ください。

おいしくできました

画像1画像2
 5月19日(火)今日は,調理実習をし,野菜いためを作りました。
 同じ大きさ,太さに切るのが難しかったようですが,どの班も協力して手際よく作る事ができました。
 「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつで,感想を言いながら,おいしくいただきました。

ランランランチ最終

画像1
画像2
画像3
 5月19日(火) 6年生と給食を共にする「ランランランチ」が,本日最後となりました。それぞれ,自己紹介やどんな6年生・学年にしたいのか。将来の夢などしっかり話してくれました。
 卒業前にも校長室で「ランランランチパート2」をしたいと考えています。

あいさつ運動・環境の日

画像1画像2
 5月18日(月)今年度初めてのあいさつ運動です。
 今年度より,ハッピープラン委員会があいさつ運動といっしょに環境の日の取組を行うことになりました。

 あいさつの声は少し元気がないように感じましたが,これからみんなが元気にあいさできるように,ハッピープラン委員会の子どもたちといっしょに声をかけていきたいと思います。

 牛乳パックやペットボトルのふた,インクカートリッジなど,みんなが環境の日を意識して少しずつ持ってきてくれたので,たくさん集まりました。来月もたくさん集まるとうれしいです。

聴力検査

画像1画像2
 5月18日(月)今日は,聴力検査をしました。
 「お耳の検査だから,よく聞こえるように静かに待ってね。」と保健の先生との約束をしっかり守り,最後まで賢かった子ども達。
 検査を受けるのも待つこともとても上手で保健の犬井先生にほめられた子ども達でした。

ランランランチ

画像1
画像2
画像3
 5月18日(月) 6年2組2回目のランランランチを行いました。今日は男子が多く,ワイワイガヤガヤと楽しく給食をいただきました。

ひらいたひらいた〜

画像1画像2
 今日は,音楽の時間に「ひらいた ひらいた」の歌を歌いました。
 最後に班ごとに円になって,歌にあわせてひらいたり,とじたりして拍を感じながら楽しみました。

種を植えました♪

画像1画像2
 学級園に,ホウセンカ,ヒマワリ,フウセンカズラ,オジギソウの種を植えました。
 みんなで大切に育てていきたいと思います。成長が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/24 日曜参観,演劇鑑賞教室
5/25 日曜参観代休日
5/27 4年自転車教室
5/28 朝会,ゴミ0の取組,自転車教室予備日
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp