京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:57
総数:835622
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

20mシャトルラン

先日から3年生以上で体力テストをしています。
今日は3年生が,20mシャトルランに挑戦しました。きめられた合図の音が鳴っている間に20mを何回往復できるかというものです。合図の音に間に合わなかった人から終了していきます。
画像1
画像2
画像3

バスケットゴールがきた!

体育館改修のため,体育や部活でのバスケットボールができないと言うことで,教育委員会にお願いしてバスケットゴールを2対買ってもらいました。
早速子どもたちはゴール付近に集まってきて,バスケットボールを始めました。これを機会に子どもたちが一層運動に親しんでくれることを願っています。
3つの約束を守って楽しく安全に遊んでね。
1 のぼらない 2 ぶらさがらない 3 勝手に動かさない
画像1
画像2

今日の給食

 今日の給食は,「ご飯・いもの子汁・シシャモのから揚げ・大根葉のごま炒め・黒大豆・牛乳」でした。
 3年生に大人気だったのは,シシャモのから揚げ。少し香ばしくて,卵の食感もよく,食欲をそそる一品です。
画像1
画像2
画像3

ミニ科学タイム「水の中で消えるふしぎな絵」

昼休みに理科室で、ミニ科学タイムがありました。袋に入ったシンプルな絵を水の中から出すと・・・ あら、色や飾りのあるきれいな絵になりました! 水の中に戻すと元どおり。これからもいろんな不思議を楽しんでね。 
画像1
画像2
画像3

3年生になって 3

理科も3年生からの学習です。
ホウセンカの観察をしていますが,この前観察した時と比べたり,今までに育てたことのある植物と比べたり,3年生での理科学習のキーワードは「比べる」です。
定規で丈を測ったり,土の中はどうなっているのか注目したり,花壇と鉢植えとでは違いがないか調べたり,意欲をもって観察しています。
なんとなく観るから,視点をもって観ることにより,今まで気づかなかったことを発見するなど,理科の楽しさがどんどんふくらんできます。
画像1
画像2
画像3

3年生になって 2

コンパスも3年生で初めて使います。
はじめのうちは針が中心からずれたり,途中でコンパスが広がったりして悪戦苦闘しています。コンパスと一緒に体まで動かすなど,全身で円をかいている子もいます。
でも大丈夫!これからコンパスをたびたび使うので,次第にコツをつかんできれいな円がかけるようになることでしょう。
画像1
画像2

3年生になって 1

小学校では,3年生になって初めて使う道具や,初めて学習する教科が結構あります。
まず,その一つが毛筆書写です。
習字道具の使い方を教えてもらい,自分の名前や横線を書いていきます。背筋を伸ばして,筆を立てて,ゆっくり筆を進めて・・・これがなかなか難しいのです。でも,どの子も真剣に取り組んでいます。
画像1
画像2

うまくバトンがわたるかな

4年生の体育では「リレー」の学習をしています。
リレーの工夫のしどころは,コーナーの走り方や,走る順番等がありますが,なんといってもバトンの受け渡しです。
練習タイムには,グループで輪になって相談したり,実際にバトンの受け渡しを繰り返しやってみたりしています。
さて,その成果は表れたかな・
画像1
画像2

いつも美しい芝生で

学校運営協議会「みどりのボランティア部会」の方に,芝生の手入れをしていただいてます。これからの季節,芝がよく伸びるので毎週のように手入れをしていただきます。
子どもたちが気持ちよく,また楽しく学校生活が送れるように,多くの方にお世話になっています。
子どもたちにもこのことを伝え,感謝の気持ちを育てていきたいです。
画像1
画像2

むし歯はないかな?

今日は5,6年生の歯科検診です。
歯とはこれからもずーっと付き合っていかなければなりません。80歳で20本の歯を維持できるよう,日頃から気を付けてほしいです。
治療勧告のプリントを持って帰ってきましたら,できるだけ早く受診していただきますようおい願します。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/22 食の指導3-3,4 さ・1・2年耳鼻科検診
5/24 休日参観 引き渡し訓練 PTA総会
5/25 代休日
5/26 1年聴力検査 さ・4年眼科検診
5/27 トイレ清掃 検尿(全学年)蟯虫卵検査(1〜3年)
5/28 フッ化物洗口 色覚検査(4年希望者) 検尿(全学年)蟯虫卵検査(1〜3年) 研究授業(さ)
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp