![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:818872 |
修学旅行8
明石海峡大橋を渡ってすぐの淡路サービスエリアで休憩しました。
今渡ってきた明石海峡大橋がキレイに見えていました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行7
淡路SAに着きました。
明石海峡大橋を通って 子どもたちもすごく興奮していました。 トイレ休憩を終えて、 今から再出発です。 ![]() ![]() 修学旅行6
高速道路は宝塚辺りで少し渋滞しましたが,明石海峡大橋を渡りました。
橋の大きさと高さにみんなびっくりしていました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行5
2号車ではレクリエーションが始まりました。
レクリエーション係による怖い話で盛り上がっています。 中には眠ってしまっている子どもたちの姿も… 慣れない早起きを頑張ったせいかな? ![]() ![]() 修学旅行4
子どもたちの笑顔を乗せたバスが出発しました。お見送りに来ていただいた保護者の皆様,朝早くからありがとうございました。
![]() ![]() 修学旅行3
2台のバスに乗り込んでいよいよ出発です。
![]() ![]() 修学旅行2
学校を出発する子どもたちの様子です。お見送りの先生方に何度も「いってきます」を言っていました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行1
朝からとてもいいお天気になりました。今日から6年生は1泊2日で修学旅行に出かけます。早朝から集まった子どもたちは,少し眠そうにしていましたが,お友達の顔を見ると生き生きした表情に変わっていました。
写真は出発式の様子です。みんな6年生らしい態度で校長先生のお話を聞き,式に参加することができていました。 ![]() ![]() ![]() 楽しかった学校探検。
2年生と一緒に学校探検をしました。行ってみたい教室へ手をつないで連れて行ってもらいました。中間休みは、2年生と一緒に遊びました。1年生も2年生も仲よく楽しく遊びました。
![]() ![]() ![]() 5年生 理科の学習
『生命のつながり』の学習でメダカの雄と雌を見分けました。
見分け方として,背びれと尻びれで見分けました。子ども達は,教室で飼っているメダカや理科室で飼っているメダカの雄,雌に興味を持って見分けました。 ![]() ![]() ![]() |
|