京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up6
昨日:95
総数:961927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新1年生対象の就学時健診は11/19(水)、半日入学・入学説明会は2/4(水)です。

修学旅行 13

画像1
画像2
画像3
大鳴門橋記念館エディに行きました。ゲームやアトラクションを通して鳴門海峡に発生する渦潮や、大鳴門橋のメカニズムなどを楽しく分かりやすく知ることができました。

修学旅行 12

画像1
画像2
画像3
鳴門公園に着きました。雨が降ってきました。渦の道からは,真下に渦を見下ろすことができます。

修学旅行 11

画像1画像2画像3
お昼ご飯は,カレーです。大・中・小と量を選択します。けっこうお腹が減っていたのか,みんな,よく食べます。

修学旅行 10

画像1
画像2
どろんこ体験がスタートです。「スーパーで売っているタマネギは,土の中ではこんなふうになってるんや。」タマネギを掘っていきます。新鮮なタマネギをたくさん掘ることができました。おみやげに持って帰ります。お楽しみに。

修学旅行 9

画像1
おいしそうなバターができあがりました。この後,食べてみましたが,なんとおいしいこと。

修学旅行 8

バターつくりに挑戦です。新鮮な淡路島牛乳を使って作ります。容器をシェイクシェイクシェイク,がんばって振り続けます。さあ,おいしいバターが作れるかな?
画像1
画像2

修学旅行 7

画像1
画像2
淡路島牧場に着きました。多くの牛さんが,待ち構えてくれていました。大きな牛乳パックのオブジェもあります。

修学旅行 6

明石海峡大橋をバックに記念写真をとりました。
画像1

修学旅行 5

画像1画像2
空が真っ青で,とてもきれいです。風も心地よいです。大きな明石海峡大橋が,よく見えます。みんな元気にしています。

修学旅行 4

画像1画像2
予定通りバスは進み。明石海峡を越え,淡路島に入りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/21 漢字検定1回目 耳鼻科健診1・2年
5/22 職員救命講習会 5時間授業
5/25 遠足(1〜3年) 社会見学(5〜6年)
5/26 歯科健診(3・4・6年) クラブ活動
5/27 内科健診1・2年 結核健診 教育実習
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp