![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:27 総数:417071 |
コンパスを上手に使って![]() どの子も,これからコンパスを使ってどんな学習をしていくのか楽しみにしていました。 友達の話を上手に聞こう![]() ![]() 良い聞き方をした方が,「気持ちがいい。」「話しやすい。」「笑顔になれる。」など,自分も友達も気持ちがいいので続けていきたいという子が多かったです。これからも上手な聞き方でみんなが笑顔になれるといいですね。 円とコマ![]() 最初は,みんなの知っているコマが,円でできていることを確認しました。自分たちで円のコマを作るのですが,なかなか上手にまわりません。上手にコマを回すには,きれいな円をかけばいいことに気が付きました。 次は,どうすればきれいな円がかけるのかについて学習します。 チームワークで頑張ったよ!![]() ![]() ついに記録達成!![]() みんなが目標をもって,心を一つにがんばった成果です。終わったあとに,みんな大喜びで,教室に帰って大きく黒板に記録を書きました。月曜日が最終日です。さらに記録をのばして,最高の笑顔が見られるといいですね。 山びこごっこであそぼう!
声の感じや強さを工夫して,問いかけたり答えたり歌の掛け合いを楽しみました。
ペアで替え歌をつくって発表し合いました。今日は天気が良くて暑かったので,「〜水浴びしよ〜,冷たいな〜」など歌詞を変えて楽しんで歌っていました。 ![]() 人権学習![]() ![]() がんばったよ!大縄大会
中間休みに全校で取り組んでいる大縄大会。回を重ねるごとに上手になってきました。3回目の今回は,144回という最高記録がでました。全員がタイミングよく入れるようになってきて,縄を振るスピードがだんだん速くできるようになりました。
![]() ![]() 「時計の時間」「心の時間」![]() 筆者の考えについて,自分にとっての身近な例をあげて読んでいきました。 友だちの意見と同じところや違うところを探しながら,発表することができていました。 説明文の読み方について理解を深めていけるようにがんばりましょう。 「道」![]() ![]() 見本をよく見て,何に気をつければよいのか書きこんでいました。 清書では,一画一画ていねいに書く様子が見られました。 納得いく字が書けるように取り組むことができました。 |
|