フリータイムに買い物
楽しみにしていたフリータイムです。
ホテルの1階でおみやげを選んでいます。
小学校の宿泊行事での唯一の買い物とあって、友だちと相談しながら品定めをするのは、きっと思い出に残ることだと思います。
一生懸命、どんなおみやげを選んで帰るのでしょうね。
【6年生】 2015-05-21 20:36 up!
晩ご飯です。
晩ご飯の時間になりました。
豪華な食事に子どもたちも大満足の様子です。
しっかり食べて明日に備えましょう!
晩にはフリータイムもあります。
みんなとよい思い出をつくってほしいです。
【6年生】 2015-05-21 20:07 up!
到着しました。
6時前にホテル「竜宮」に到着です。
子どもたちもきれいなホテルに感動です!
さぁ、これからお待ちかねのお風呂と夕食です。
【6年生】 2015-05-21 20:07 up!
宿へ向かうバス
予定通り活動が進んでいます。名古屋市立科学館を後にし,宿に向かっています。到着しだい本日のお宿の綺麗さに,もうすぐ歓声があがること間違いなしです。
【6年生】 2015-05-21 16:59 up!
名古屋市立科学館
【6年生】 2015-05-21 14:10 up!
1日目昼食
東山ガーデンポート店にて。こんな快晴の中,海を見ながら仲間と食事ができるなんて,なんという贅沢な時間なのでしょうか。
【6年生】 2015-05-21 14:03 up!
イルカショー
度迫力のイルカのショーに拍手喝采。みんな大喜びです。
【6年生】 2015-05-21 13:53 up!
名古屋港水族館
なんてすごい水族館!!入ってすぐの巨大水槽の前で大興奮の子どもたちです。
【6年生】 2015-05-21 13:52 up!
修学旅行へ行ってきます!
6年生45名,全員が無事出発しました。出発式の前から「しーん」と静まりかえり,落ち着いているというよりは,興奮をぐっとこらえているような雰囲気でした。
「協力と安全」を常に考えてこの修学旅行を過ごそうと発信があり,みんなの胸にもぐっと入ったようでした。
一生に一度の楽しい思い出を作ってきて欲しいです。
【6年生】 2015-05-21 10:51 up!
5年学年親睦会
6校時に体育館で学年親睦会がありました。子どもチーム対大人チームの大縄では,子どもチームは3分間で37回,大人チームはその4倍を跳ばれ,大人チームの圧勝。マジック係りのトランプマジックを見た後は,ドッチーボールをしました。子どもはA・Bチームに分かれ大人チームとゲームをしました。こちらは,子どもチームの圧勝。みんなで声を出し合い一喜一憂し,さらに親睦が深まったように思います。ありがとうございました!
【5年生】 2015-05-19 18:12 up!