京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up23
昨日:40
総数:436963
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生就学時健康診断は11月26日(火)に実施の予定です。

生き方探究館に行ってきましたpart5

画像1
画像2
画像3
 苦心して作り上げた「ゆらゆらボール」を,ぜひおうちでもご覧ください。

 モノづくりについて,また生き方について学んだ1日でした。

生き方探究館に行ってきましたpart4

画像1
画像2
画像3
 後半は,場所を移動して発泡スチロールの元となる「発泡性ポリスチレン粒子」の実験を見たり,実際にモノづくりにチャレンジしたりしました。

生き方探究館に行ってきましたpart3

画像1
画像2
画像3
 約1時間弱ほど回った後,全員で集まり振り返りをしました。

 京都のモノづくりについて,「こんな技術があるんだ!」「私もこんなことをやってみたい!」などの気持ちを発表していました。

生き方探究館に行ってきましたpart2

画像1
画像2
画像3
 各自が,自分で調べたいめあてに向かって,ブースを回りました。
 企業OBの「京モノレンジャー」さんが詳しく教えてくださり,子どもたちも納得した様子で聞き入っていました。事前に考えていた質問を自分から聞きに行く姿も見られました。

生き方探究館に行ってきました

画像1
画像2
画像3
 5月20日(水)京都のモノづくりを学ぶため,生き方探究館へ行ってきました。

 まずは,生き方探究館で帽子を取ってご挨拶。
 その後,前半の学習として,たくさんのモノづくり企業が紹介されている殿堂ブースに行きました。

学年の花壇

画像1画像2画像3
 生活科の授業で,学年の花壇に野菜を植えます。
 今日はその準備のために1組と2組が協力して,花壇の雑草抜きをしました。
 30分程度の活動でしたが,こんなにたくさんの雑草が取れました。
 花壇もこんなにキレイになりました。
 どんな野菜が育つかが楽しみです。

ミニトマト

画像1
 先日ミニトマトの種を植え終わり,2年生の下駄箱前にプランターを並べています。
 まだ数日しか経っていませんが,今日の朝「先生,ミニトマトの芽がもう出てる!」という報告を受けて見に行ってみると,出ていました。小さな芽が土の中から顔を出しています。
 ぐんぐんぐんぐん芽がのびて〜。
 美味しいミニトマトになってほしいと思います。

画像2

京都のモノづくりについて調べよう

画像1
画像2
画像3
 いよいよ明日,5月20日(水)生き方探究館に行ってきます。
 京都の新しいもの(モノ)づくりについて学習してきます。
 今まで,本やパソコンを使って,京都のモノづくりに携わった人や会社,技術,歴史について調べてきました。 
 京都には様々な最先端のモノづくりがあることに驚きながら,生き方探究館に行って質問したいことなどをまとめました。
 明日はたくさんの発見があると思います。楽しみです。

墨から感じる形や色

画像1
 6年生は,活動ルームいっぱいに新聞紙を広げ,『思いのままに』『感じるままに』『自由に』墨を使って作品を作りました。
 味のあるすてきな作品が出来上がりました。
 日曜参観の時に,掲示をしますので,お家の方もぜひご覧ください。

おいしくできました

画像1画像2
 5月19日(火)今日は,調理実習をし,野菜いためを作りました。
 同じ大きさ,太さに切るのが難しかったようですが,どの班も協力して手際よく作る事ができました。
 「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつで,感想を言いながら,おいしくいただきました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/21 避難訓練
5/24 日曜参観,演劇鑑賞教室
5/25 日曜参観代休日
5/27 4年自転車教室
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp