![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:50 総数:713620 |
なかよし学級 校区探検&ヨモギ摘み![]() ![]() ![]() 裏門から入って学校園へ直行! 雨天で、できなかったヨモギ摘みをしました。毎年の恒例行事で慣れた手つきで柔らかそうな先端部分を摘みました。 摘んでるとヨモギの香りが広がりました。 ヨモギ団子の出来上がりが楽しみです。 6年生 体育「たかとび」 記録に挑戦!![]() ![]() 4年生 理科 ツルレイシの観察![]() ![]() はきものをそろえると・・・・
今年の重点項目として「くつをそろえる」ことを目標の一つとして頑張っています。特に乱れがちなトイレのスリッパもみんなが気をつけています。
![]() ![]() 2年生 図工 ぼうしをかぶって
色画用紙を使ってすてきなぼうしを作っています。作りながらも頭にかぶって楽しみながら学習しています。
![]() ![]() ![]() 4年生 算数 わり算のひっ算
わり算の筆算の学習をみんなが集中して進めています。とても美しく見やすいノートができています。
![]() ![]() ![]() 5年生 理科![]() ![]() ![]() 3年生 算数『わり算の問題づくりでレベルアップ』の巻![]() ![]() ![]() いろいろな問題を考え,脳はフル回転!しっかりと学習することができました。 3年生 理科『植物をそだてよう』の巻![]() ![]() 『先生,芽が出ています』 『さいしょに出てきて葉を子葉というんですよ』 『へえ〜』 『よし,みんな子葉を観察しようよ!』 『・・・』 これからどんどん成長していくホウセンカをしっかりと観察してきます。 3年生のみんな,ホウセンカの子葉がどうなっていくのか,しっかり観察しようね! 3年生 体育『そのころ2組は・・・』の巻
1組が体育館で体ほぐしをしていたころ,2組は・・・
教室で『貨物列車』していました。 『リレー』の学習をするはずが,突然の雨により中止に。 みんな走りたかったようで,悔しさを貨物列車にぶつけていました。 ![]() ![]() |
|