![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:123 総数:696579 |
歌の練習をがんばっています!!![]() ![]() 歌も練習しました。 猛練習の成果もあり,もう何も見なくても自信を もって歌っています!! 本番まであと少し! 気を抜かずにがんばるぞ!! ランチルームで給食〜その1〜![]() ![]() 自分たちで,相手を思いやりながら行動し,自由にグループを決めてよいことにしています。 みんなとても楽しんでいます!! 五色百人一首大会(ピンク)![]() ![]() 毎日取り組んできた,練習の成果を発揮しようと,みんな必死です。 たたみの部屋で,座布団に座って,本格的に百人一首に取り組みます。 がんばれ!!がんばれ!! 五色百人一首大会〜その2〜![]() ![]() 相手よりも1枚でも多く札をとって,トーナメントを勝ち進もうと熱気がすごかったです!! 上の句を聞いて反応したり,札をスパッととったり・・・と工夫も見られました。 ランチルームで給食〜その2〜![]() 最近はまっている遊び,好きな勉強,楽しみなことなど・・・会話は尽きません。 先生は毎日いろいろなグループで食べています。 毎日「明日は先生いっしょに食べよう!」と誘ってもらえてうれしいです。 五色百人一首大会〜その3〜![]() ![]() ベスト8くらいから,友だちの試合を観戦して「がんばれ〜!!」と応援する姿も見られ,その温かさにほっこりしました。 五色百人一首大会〜その4〜![]() ![]() トーナメントで順位が決定しました!! 自分のがんばりだけではなく,友だちのがんばりに拍手する姿も,素敵でした!! 次はブルーに挑戦します!! また,全力で,楽しみながらがんばってほしいです!! 自分の力を信じて,自信をもって・・・!! 1年生を迎える会の練習(2)
元々の歌詞を梅北2年生バージョンに変えて,楽しく可愛らしい歌になっています。去年は迎えてもらう側だった2年生ですが,今年のは迎える側です。1年生にかっこいいところを見せられればいいなと思います。
![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会の練習
今日の6時間目に「1年生を迎える会」の練習をしました。2年生は,楽しい歌とダンスで1年生をお祝いします。曲は『なんとなくちょっとハッピーステップ 』の替え歌です。
![]() ![]() ![]() 円の中心を調べました
今日は円の形に切った画用紙の中心を調べる授業をしました。コンパスを使ったり,定規を使ったりしながら,中心になる点を探していきました。
画用紙を半分に二回折ると,ちょうど真ん中を調べられることに気付いた後は,半径・直径・中心の場所を画用紙にかきこみながら,円の性質を学びました。 ![]() ![]() ![]() |
|