![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:73 総数:357262 |
みさきの家だより2日目![]() ![]() 無事にキャンプファイヤーをすることができ,ホッとしました。 子ども達は,炎を囲んでゲームをしたり,歌って踊ったり,本当に楽しい時間を過ごすことができました。きっと,一生の思い出になることと思います。 明日はいよいよ最終日。最後まで元気に活動して欲しいと思います。 今日のHPアップ,メール配信は終了致します。 みさきの家だより2日目![]() ![]() その前に,しっかりとご飯を食べてパワーをつけました。 みさきの家だより2日目![]() ![]() グループで協力して,クイズを解きながらゴールを目指して頑張りました。 天気も回復し,気温が少し高くなったので汗をかく子が多くいました。 ラリー終了後,スポーツドリンクを飲んで,ホッと一息ついてお風呂に入りました。 これから夕食です。 予定通りキャンプファイヤーもします。 5/19 今日の給食![]() ![]() 給食には,いろいろな種類のパンが出てきます。楽しみですね。 みさきの家だより2日目![]() ![]() 磯には,タコ・ヤドカリ・イソギンチャクなどの生き物を見つけ,触れることができました。 現在は,昼食中です。大きなけがをする児童もおらず,元気に過ごしています。 空は明るくなってきましたが,まだ少し小雨がちらつくことがあります。 みさきの家だより2日目![]() ![]() 天気は少しずつ良くなりそうですが,波が少々あります。 気をつけて磯観察をします。どんな生き物が見つけられるでしょう。 写真は朝食風景と磯観察をする宮崎浜の様子です。 みさきの家だより2日目![]() ![]() ![]() みさきの家の活動2日目がスタートしました。 天候はあいにくの雨ですが,頑張って活動して欲しいと思います。 まず3校合同の「朝の集い」から,活動がスタートしました。 各学校の代表がしっかりと,学校紹介をしていました。 写真は,昨日の夕食の風景と今朝の朝の集いの様子です。 学校探検![]() ![]() ![]() 1年生の手をとり,2年生が校内を案内する姿はほほえましく,そして2年生を頼もしく感じました。 今回の経験を生かし,学校生活でも1年生の手本となれるようがんばってほしいと思います。 みさきの家だより![]() 大きな太平洋の海を観て,子ども達は大声を出して興奮気味。波打ち際に近付いては, 歓声を上げて石拾いはどこへやら? ふだん海を観ることのない子ども達には,とても良い機会となりました。 【5年生】山の家に向けて![]() ![]() ![]() 出来上がった「すき焼き風煮」の味は,「おいしい」「少し味が濃い」など様々でしたが,当日は,おいしくできた班はもっとおいしく,おいしくできなかった班は,今日の反省を生かしておいしくできるように頑張ってほしいと思います。 あと2週間で山の家です。楽しい山の家の活動になるように,学年でがんばっていきましょう。 |
|