部活動 柔道部
今年から新しくできた柔道部です。
柔道着を着るのはとても難しいです。
北校舎3階,きらきらホールに畳を敷いて活動しています。
【行事・活動】 2015-05-19 17:26 up!
部活動 ダンスクラブ
今年は3年生から参加できるようになりました。
うきうきルーム(南校舎2階)で活動しています。
【行事・活動】 2015-05-19 17:24 up!
部活動 自然教室
自然教室も3年〜6年生が活動しています。
今日は,トマトの苗を植えました。
【行事・活動】 2015-05-19 17:21 up!
部活動 音楽教室
音楽教室は,3年〜6年生で活動しています。
今日は,校歌の練習をしました。
【行事・活動】 2015-05-19 17:19 up!
部活動 初日!
部活動の初日です。
みんな開始時刻より早く準備し,活動を心待ちにしていました。
これから,どんな活動をするのか楽しみです。
写真は,バスケットボール部の様子です。
今年は,体育館2面を使って活動しています。
【行事・活動】 2015-05-19 17:17 up!
カモがやってきました
中間休みに,あかしやホールにつがいのカモがやってきました。いのちの庭の上空から飛んできたようです。先週はプールに浮かんで泳いでいました。朱四校は居心地がいいようです。
【学校の様子】 2015-05-18 20:09 up!
1年 みんな,芽が出そろいました!
先週にアサガオの芽が出始めましたが,まだ出ていない鉢もありました。今朝見ると,全ての鉢のアサガオが発芽していました。成長を見守っていきます。
【1年】 2015-05-18 20:08 up!
苗の観察(4年)
昨日植えたツルレイシやヘチマ,ヒョウタンの苗の観察をしました。
ものさしを使って丈の長さも記録しました。
次に観察する頃には,どれくらい成長しているか楽しみですね。
【4年】 2015-05-18 08:32 up!
心にのこったそのことを(4年)
みさきの家での思い出をわりばしペンを使って絵に表しました。
魚釣りや磯観察,キャンプファイヤーの様子など楽しい作品がいっぱいでした。
【4年】 2015-05-18 08:31 up!
お米を作ろう 田植えの準備(土作り)
5月14日地域の北野さんにお手伝いをしていただきながら田んぼの土作りをしました。はだしで土の上に入りました。「暖かいな。」「にゅるにゅるする。」いろいろな言いながら足を使って土をかき回しました。北野さんから「いい土ができたよ。」とお褒めの言葉をいただきました。6月の田植えまでいい土をたもつようにがんばります。
【2年】 2015-05-18 08:31 up!