![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:72 総数:931925 |
1年生 春の遠足10
木陰に入って美味しくいただきました。
![]() ![]() ![]() 1年生 春の遠足9
たくさん歩いた後のお弁当は,特別美味しかったですね!
疲れた体にエネルギーが戻ってきました。この後,たくさん走って遊びました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 春の遠足8
下山をしていよいよお弁当の時間です。
「好きなおかずがいっぱい!」と喜んで食べていました。 ![]() ![]() ![]() 春の遠足 京都市内見学 その7
お弁当を食べ,お腹いっぱいになったみんなは地下鉄で京都駅へ!
そして,楽しみだった京都タワーを上ります。 展望室から見て,いろいろな京都を見つけました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 春の遠足7
大吉山に到着です。とても眺めのよい場所でした。
お弁当を食べる場所を上から眺めることもできました。 ![]() ![]() ![]() 春の遠足 京都市内見学 その6
葵祭りを見ながら京都御苑に着きました。
午前中の長い行程を歩き,待ちに待ったお弁当♪ みんなで食べるお弁当はおいしいね! ![]() ![]() ![]() 春の遠足 京都市内見学 その5
鴨川を飛び越えたあとは,一同北上して,丸太町へ!
そこで,5月15日に毎年行われている葵祭りの行列を見ることができました。 なかなか実際に見ることが難しい葵祭りを見て,子ども達は「うわぁ,あの乗り物すごい!」「あれが昔の服装なのかな?」と興味津津でした。 ![]() ![]() ![]() 春の遠足 京都市内見学 その4
京都市役所を後にして,鴨川沿いを歩きます。
そして,飛び石で鴨川を横断! 勢いよくジャンプしています。 ![]() ![]() ![]() 春の遠足 京都市内見学 その3
錦市場,寺町通りを通り,京都市役所に着きました。
大きな公共施設の前で,ちょっと一休み♪ ![]() ![]() 春の遠足 京都市内見学 その2
京阪電車で祇園四条で降り,京都の中心部を見てきました。
そして,有名な錦市場を見ました。 どんなお店があるのかな? ![]() ![]() ![]() |
|