![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:12 総数:558849 |
1年生を迎える会の練習 Part 1![]() ![]() 左の写真は,緊張をほぐすリラックスタイムです。 1年生を迎える会の練習 Part 3![]() ![]() 「こんな4年生になりたいなあ」 と思えるような,おもてなしができるといいですね! 1年生を迎える会の練習 Part 2![]() ![]() 集中できていますね。 今日のぴかそ Part 3![]() ![]() ほうき,雑巾,机運びのチームワークが大切です。 最後はバケツできれいに洗います。節水もばっちりです! 今日のぴかそ Part 2![]() ![]() 教室のすみも,ひざをついて磨いています。 今日のぴかそ Part 1![]() ![]() 力を込めて,磨いています。 分からないときには図にしてみよう Part 2![]() 図で表すことで,「考えた過程」を残すことができますね! 分からないときには図にしてみよう Part 1![]() ![]() 「あーわかりにくい…」 しかし,図にすることで分かりやすく考えることができました。 図にしたものをテレビにうつして,説明する活動も行いました。 親切って…? 道徳の時間 Part 2![]() ![]() 「やった『親切』は,自分の大事な人へ返ってくる」 など,心があたたかくなるお話を通して「親切」について考えました。 子どもたちは早速「今の自分にできる親切」をたくさんしていました。 親切って…? 道徳の時間 Part 1![]() 最初に「親切ってなんだろう?」と尋ねると,写真のように答えてくれました。 どれにも「相手(他者)」とかかわることですね。 |
|