京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up54
昨日:34
総数:434723
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行だより(36)

17:00に学校に到着しました。全員元気に2日間を過ごせたことが何よりです。おうちに帰ってお土産話に花を咲かせていることでしょう。
画像1
画像2

修学旅行だより(35)

ハイウェイオアシスを後にして,16:30にインターで高速をおり,市内に入りました。混雑状況にもよりますが,17:00頃学校帰着の予定です。全員元気にしています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより(34)

ハイウェイオアシスで最後の買い物です。お土産は何にしようかな,と考えながら買っていました。このあと,学校へ向かいます。


画像1
画像2

修学旅行だより(33)

吹き戻しの里からハイウェイオアシスへ向かいます。

画像1
画像2

校区探検パート2

 今日も校区探検に行ってきました。
 校区の南方面をいろんな音を聞いたり見たりしながら,たくさんのことを発見しました。
 昔,平安宮がこの校区にあったことに驚いたけど,不思議な気持ちになりました。
画像1
画像2

校区探検パート2

画像1
大極殿址です。
アスニーの中にもありました。
画像2

修学旅行だより(32)

予定通り1時に吹き戻しの里に到着しました。最初ユニークなお話を聞いて,作り方のビデオを見ました。その後、作り始めました。20分くらいで6本作っていました。できた人から裏技を教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより(31)

昼食後、フキモドシの里に向かって出発しました。高速道路を通って1時にはつきそうです。
画像1
画像2

修学旅行だより(30)

修学旅行の最後の食事は,牛丼です。ほとんど残さずに食べきっていました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行だより(29)

たっぷりと遊んだ子どもたち。少し休憩です。この後,早めの昼食を食べます。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp