![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:26 総数:905513 |
1年生、こんにちは! その1![]() ![]() 会では歌をうたったり全校でゲームをしたりしました。1年生の緊張も少しずつほぐれていったかな?ゲームは全力で参加する4年生です。とっても大きな声で歌って、踊って、飛び跳ねて…元気いっぱいでした! 児童会のお兄さんお姉さんの活躍を見ながら「来年はわたしらも委員会はじまる!計画委員に入りたい!」と、すでに来年のことを考えている子もいました。先輩のかっこいい姿を見て自分と重ね合わす、とてもいいことですね。 こんにちは!1年生 その2![]() 4年生の「先生紹介」は「モデルのように手を振る」でした。・・・、一瞬考える先生たち。でもすぐに、ポーズをとってすてきな笑顔で手を振ってくれました!先生の手を振る姿を見てまねをする子もいました。楽しい先生を見て、子どもたちも嬉しそうです。 1年生を迎える会 2
一年生を迎える会では,児童会のお兄さんお姉さんが色んな出し物をしてくれました。大宮小学校のきまりを楽しく学ぶことができました。面白い出し物に一年生のみんなは大笑いしていました。
一年生の番になると,大きな声でお礼の言葉を言うことができました。また、手話をしながらとてもきれいな声で「にじ」を歌うことができました。退場した後,子どもたちは口々に「緊張した〜!!」と言っていました。良い経験ができましたね。 ![]() ![]() ![]() 音読発表会(中間)![]() 一年生を迎える会 1
今日は一年生を迎える会がありました。体育館に入場する前,1年生の子どもたちは6年生のおにいさん・おねえさんと手をつなぎ,「まだかな、まだかな」とわくわくしていました。子どもたちは大きな拍手と5年生の素敵な演奏に迎えられながら,少し緊張した様子で体育館に入場していきました。
![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 算数「1立方メートル」![]() ![]() ![]() ツルレイシ![]() 良い姿勢で頑張っています!
「あしはぺったん せなかはぴん おなかとせなかに ぐーひとつ」
を唱えて姿勢に気を付けながら学習しています。よい姿勢でいることは集中することにもつながります。習慣になるように頑張って続けていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ようこそ!1年生![]() 全校で行ったゲーム「どれみのうた」では、ミのときに立って歌います。1回目は、おそるおそる立っていた3年生ですが、2回目からはジャンプしたり踊ったりと、楽しそうな様子が伺えました。 3年生はやさしい子たちばかりです!1年生のみなさん、何かあれば、ぜひ、3年生をたよってくださいね! |
|