京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up25
昨日:71
総数:528270
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「〜対話する学校〜 つながる ひろがる 一歩ふみだす葵校」

きらりタイム掲示板

4月のきらりタイムについて、各学級での取り組みを受け
子ども達が感想を書きました。
それらを職員室前に掲示しています。

自分の思いをどんな風に言葉に表すのか

相手に伝わるようにするにはどんな言い方がいいのか

それぞれに考えながら書いている様子が伝わってきます。

違う学年のお友達の感想を読み合うのも、いい勉強になりますね。
画像1
画像2

よみきかせ(5月14日朝)

画像1
画像2
画像3
月1回 ボランティアの皆さんが子どもたちに図書の読み聞かせを
していただいています。

子どもたちはじっと本の世界に入っていました。

運動会係活動(1回目 5月11日 6校時)

画像1
画像2
画像3
運動会の係活動が始まりました。(5・6年生)

今日は1回目の活動です。

本番に向けて5・6年生はやる気いっぱいで頑張っています。

(写真は一番上が「応援団の団長決め!」真ん中が「全校ダンス練習」
下が,「得点係の得点板準備」)


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp