京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up8
昨日:10
総数:365831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 修学旅行「イングランドの丘」

イングランドの丘では,美しい庭園を見たり,園内を走る汽車に乗ったりしました。
さらに,世界の様々なうさぎと触れ合うこともできました。
お買い物もできて,とっても満足そうな子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行「与島に到着」

画像1画像2画像3
与島に着きました。
瀬戸大橋がきれいに見えます。
雲ひとつない真っ青な空をバックに,みんなで記念写真を撮ります。



6年生 修学旅行「淡路島へ出発」

画像1画像2画像3
お世話になった宿舎を出発し,淡路島に向かいます。
瀬戸大橋が見えてきました!
とてもいいお天気で見晴らし抜群です。

6年生 修学旅行「2日目の朝」

さすが,6年生!
朝起きると,自分たちできちんとふとんやシーツをたたんで,荷物の整理もきっちりとできました。
その後は,朝食です。
「すごーい。これぞ日本の朝ごはん!」という言葉もとびだし,みんな朝から元気にいっばい食べています。


画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行「反省会」

画像1画像2画像3
楽しかった1日も終わりです。
反省会ではおもいでを振り返りつつ,明日がんばろうと思うことを一生懸命考えています。ここで考えたことが,明日に生かされるといいですね。


6年生 修学旅行「お楽しみ会パート2」

お楽しみ会は続きます。
コントで大笑いしていたら…
今度はアンパンマンが登場!
アンパンマンと一緒に,みんなで楽しく踊りました。

みんなで「OLA!!」(今年の運動会全校ダンスの曲です)にあわせて踊って,いよいよお楽しみ会もエンディングへ。
終わりの言葉でしっかりとまとめて,楽しい時間も終わりました。

この後は,明日に備えてしっかり寝たいと思います。


画像1
画像2
画像3

2年生 音楽に合わせて

画像1画像2
 今日も音楽に合わせて体を動かしながら聴く学習をしました。今日の一曲目はハチャトゥリャンの「仮面舞踏会のワルツ」です。繰り返しの多い曲調に合わせて踊りました。二曲目は,「ミッションインポッシブルのテーマ」です。戦いを連想するのか,パンチやキックの真似をしながら聴く子もいました。最後は「マンボーナンバーファイブ」です。打楽器の音に合わせて,太鼓をたたく真似をしながら聴いていました。
 これからも楽しく音楽を聴く学習ができればいいなと思います。

2年生 読み聞かせ

画像1
 給食当番が給食を取りに行っている間に,本係さんが読み聞かせをしてくれました。みんなが静かに待てるように,工夫して活動してくれています。これからも続けてね!

2年生 みんなの前でも

画像1画像2
 数え棒を使って計算の仕方を説明します。二人組で説明し合った後は,みんなの前でも発表します。今日は引き算の学習。大きな数え棒を動かしながら,一生懸命説明してくれました。

2年生 バラエティ走に向けて パート2

画像1
画像2
 今日もバラエティ走に向けて,いろいろな動きを試してみました。今回は,フープくぐりをしたり,「ケンケンパ」をしたり,ボールを足の間に挟んだままジャンプして進んだりしました。
 子どもたちは,走る時に動いてしまったフープやボールを直すお手伝いを自主的にしてくれました。とってもすてきな姿だなと思いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp