京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/21
本日:count up60
昨日:120
総数:679462
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

新しい教職員が着任しました!

画像1画像2
 春光うららかな季節を迎え、新しく着任した管理職,教職員の紹介をしました。
 管理職として学園長には稲田雅己先生,副学園長には安村俊輔先生,教頭には,岩佐武司先生,小林宏樹先生が着任しました。
 3月に多くの教職員の方々との別れがあり,寂しく感じていましたが,今日新しい教職員の方々と出会い,喜びがありました。
 すべての施設が完成した新しい凌風学園が,スタートしました。

新年度の始業式

画像1画像2画像3
 着任式が終了し,引き続き始業式を行いました。学園生は1つ学年が上がり,新たな気持ちで式を迎えていました。
 学園生にとって一番の注目は,担任発表に思えました。学園長から自分の学年の担任発表があると,大歓声が上がりました。
 これから1年間,「志を高く」という目標を掲げて,教職員全員で学園生を応援していきたいと思います。

今年度も,よろしくお願いします。

 新年度が始まりました。いつも凌風学園のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。今年度も学園の様子や動きなど,常に新鮮な情報を保護者・地域のみなさまに発信していきます。
 なお,これまでに掲載された過去の記事については,ホームページ左下の「過去の記事」またはホームページ右上のカレンダーによりご覧いただくことができます。
 今年度も,凌風学園をどうぞよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/15 6年研修旅行(奥越高原青少年自然の家)
5/16 6年研修旅行(奥越高原青少年自然の家)
5/18 6年代休 8年生き方探究・チャレンジ体験学習
5/19 8年生き方探究チャレンジ体験学習 1年・7年内科検診 9年学習確認プログラム1stステージ
5/20 8年生き方探究・チャレンジ体験学習 9年修学旅行(九州方面)
5/21 4年奥志摩みさきの家保護者説明会 8年生き方探究・チャレンジ体験学習 9年修学旅行(九州方面)
京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp