![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:205149 |
およげ,こいのぼり![]() ![]() ![]() 5月といえば「こいのぼり」! 子どもたちは,それぞれに自分だけの「こいのぼり」を表現しました。 鮮やかでキラキラした鱗の「こいのぼり」が,校舎の中を泳いでいます。 北校舎に立ち寄った際には,是非ご覧下さい。 自転車教室がありました![]() ![]() ![]() あいさつのまほう![]() 生活の中にある「こんにちは」「いただきます」「さよなら」などのたくさんの『あいさつ』。 子どもたちは『あいさつ』をすると笑顔になる。 嬉しい気持ちになる。 友だちとつながる。といった思いを感じています。 これからもたくさんの『あいさつ』を通して,友だちとつながって欲しいと思います。 1年生をむかえる会がありました![]() ![]() 保健委員会でつくりました![]() 保健委員会では,校内で役立ててもらおうと,手縫いの雑巾を作製。 5・6年生の児童たちはそれぞれに絵柄も工夫して,心を込めて作りました。 1年生も学校生活にかなり慣れて・・・![]() ![]() また,雨の日もかさをさして,安全に気を付け,きちんと並んで下校しています。 27年度がスタートしました
平成27年度がスタートしました。
学校教育目標「一人一人が明るく生きる学校」 目指す子ども像 ○自ら課題を見つけ,解決しようとする子」 ○お互いを大切にし,認め合う子 以上の姿を目指して,教職員一同,取り組んでまいります。 子どもたちは,入学・進級して,やる気に満ちています。 4月20日には,今年度初めての参観・懇談も行われました。 1文字1文字,丁寧にひらがなを書く1年生をはじめ,国語辞典の使い方を学んで楽しそうに調べたり,,教材文を読んだ感想を生き生きと交流したりするなど,子どもたちの頑張る姿を見ていただくことができました。 ![]() ![]() |
|