![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:9 総数:475966 |
6年 修学旅行前日にまわる!
いよいよ明日は楽しみにしている修学旅行。
今日は最後の確認、話し合いをしました。 6時間目最後はみんなでじゃんけんゲーム。笑顔いっぱいでした。 明日からの二日間、すばらしい笑顔でいっぱいになりますように。 ![]() ![]() 6年 学習に励んできたよ
6年になって一か月が経ちました。
学習では話し合いを多くとってきました。 たくさん意見を出し合う6年生になってほしいですね。 校舎と西山の風景画も完成が見えてきました。 ![]() ![]() 6年生 ものの燃え方の実験
6年生の理科では今、「ものの燃え方」で火を使った実験をしています。この日は、二酸化マンガンと過酸化水素水を使い、発生させた酸素を利用して、ろうそくの火がびんの中で燃え続けるために酸素は関係があるのかを調べました。
![]() ![]() ![]() 4年生 理科室の掃除![]() ![]() ![]() 1年生 図書室に行きました
今日は,図書室の使い方について学習しました。
図書室の先生に本のしまい方や返し方など教わりました。 どんどん本を借りに行きましょう。 ![]() 1年生 聴力検査
今日は聴力検査でした。
かすかに聞こえてくる音を必死に聞いて 検査をしていました。 静かに聴力検査ができました。 ![]() 5年英語「やっと会えました。ALT」![]() ![]() 5年算数「わくわく算数学習」
正方形や正三角形の色板を図のように並べたとき、色板は何枚必要か工夫して求めました。たくさんの考えを思いつき、自力解決した後、グループで話し合いをしました。自分では思いつかなかった方法や似ている点を明らかにしました。
![]() ![]() 5年 体育「スポーツテスト」![]() ![]() お知らせ
明日から6年生が修学旅行に行きます。集合時間が早いので,普段の登校時には班長の6年生がいません。4・5年生が中心になって気をつけて登校してください。
![]() |
|